79025☆ゆゆ 2020/10/23 16:58 (iPhone ios13.5.1)
01:04
私もそう思います。資金力が無ければクラブは発展できない。皆さんにとって、繊細な話をしてしまうのですが…どうか目くじらを立てずに、一意見として目を通していただきたいです。

私はもっと多くの地元の企業に支援して頂くためにも、チーム名の「クサツ」を外すべきだと思います。実際、建前だとしても、草津という地名が入っているのを理由に、支援を断られてしまったという話を聞いたことがあります。

チーム名はいわばクラブの歴史そのものです。簡単に変えることができないのもわかります。更にザスパは2017年をピークに、フロント、そして協会への信頼が地に落ちたのもあって、他のクラブよりももっともっと難しい話だということも理解しています。

けれど、ザスパは草津町出身であり、群馬県唯一のJリーグクラブです。スタジアムのある前橋市を中心に、群馬県全体に浸透するべきクラブだと思います。チーム名が変わったとしても、誇り高い獅子のエンブレム、紺と黄のチームカラー、そして勝利の草津節。その伝統が失われるとは思いませんし、「群馬のJクラブ」としての魅力であり続けるべきだとも思います。
そして何より、去年自力昇格を果たしたときの一体感が嘘だとは思えません。ザスパが更に上を目指し発展する為にも、前向きな意味でチーム名を変えるのはアリだと思います。
結局チーム名を変えた後のことは、フロントの力を信じるしか無いのですが…もしも本当にそのような状況になるのであれば、サポとして後押しできればいいなと思います。

めちゃくちゃ長い長文大変失礼致しました。
日曜日現地へ行きます、勝ちましょう😄
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る