80988☆かか 2020/12/06 19:10 (iPhone ios14.2)
男性
なんか悲しい
試合後の一部のサポーターと選手のいざこざ?があったとTwitterや掲示板で情報を見かけたので自分も思うことをここで失礼します。
最初に私は基本DAZNで応援するスタイルでアウェーの試合は生で観に行ったことない野郎です。
そんな奴が偉そうにと思われるのは覚悟の上で。
もちろん現地で観戦応援されるサポーターには頭が下がりますし自分ができない分素晴らしいことだと思います。ただ観戦ルールというものが存在しているのも事実でこのご時世特に気をつけなくてはなりません…。太鼓のバチを投げた、警備員に止められた、そんな人が本当にいたのなら絶対に処分しないといけないと思います。ザスパ、栃木の運営の方に迷惑をかけた罪は重いし、なにより周りのサポーター、選手に嫌な思いをさせたことは反省しなければいけません。
ブーイングについては賛否両論あると思いますが自分は今日の試合内容結果だったらあり得ないと思っています。5連戦の最終戦、拍手で良かったと。だったらホームの金沢戦ヴェルディ戦の方がよっぽどブーイングしたいくらい酷かったです。どうしてもブーイングや文句を言いたい人は現地観戦せずにDAZNで応援することをオススメします(笑)何より今日はシーズン序盤で出来ていなかった負けを引きわけに出来たことは素直に評価すべきかと。
ダービーダービーとこだわっているのは一部のサポーターばかりで正直毎年半数以上が入れ替わるザスパの選手達はそこまで特別な感情は持ってないんじゃないかと思います。
ダービー関係なく毎試合必死にやってる選手たちとこんな形でシーズン終盤にサポーターと亀裂が生じてしまったのかと思うと少し悲しい気持ちになりました。
長文失礼しました。