81033☆あい 2020/12/07 10:16 (SOV38)
インスタグラム
いつも試合が終ると、一部の選手たちがインスタをアップ(負け試合は自粛)しますけど、昨日から誰も発信していないんですよね。
これ、本当に選手たちと軋轢が生じてしまったのではないですか?
挨拶後に去っていく選手たちが、みんなして冷ややかな目でコアサポ付近を振り返っていたのを、目の前で見て、悲しくなりましたよ…
昔の選手、マツやサクたちは、サポーターと真剣に向き合ってくれていましたけど、今の選手たちからは、そういった熱いものを感じなくなりました。
それも全て、近年のコアサポのやり方が間違ってたからなのではないですかね?
どうして、選手とサポーターとが、一体になれないのか?
苦しい時(負け試合)も嬉しい時(ゴールの後)も分かち合えないのか?
もう一度、団体のありかたについて、考えてみないといけないと思いますよ。
リーダーとしてサポーターを引っ張ってきた末路が、この様なザマでは、コルリのあの謝罪と涙は演技だったのかとさえ思えてしまいます…
悲しいですし残念です。