83393☆ああ 2021/02/16 22:09 (SOG02)
#沼津ダラーズ
沼津の団体さんは、コロナ禍で練習も見れず、新入団選手の特徴もまだ掴めないから、新チャントは後半戦辺りから作るらしいよ。
まだ暫くは歌えないのだし、焦って無理に作ることはないよね、という賢明な判断。
方やウチは、団体が意固地になってサポーターの声など聞く耳も持たずに、大事な選手達の新チャントを次々と好き勝手に作り上げ、覚えさせようと連日の様にSNSアップ…
こんな一方的なやり方じゃ、団体とサポーターとの溝は深まるばかりだし、温度差も明白です。
確かに応援歌やチャント作成は、今までもコアが一任してやってきた事だけど、それじゃあダメだよね、皆で歌うのだから、皆で作りましょうよっていう声があがってきて、ウルトラスやフォンテなどの新団体が、上手に掬い取って、過去のやり方を変えていくのかな、変わっていくのかなと、期待してただけに、今回のやり方は本当に残念。
それでも、残念って思うだけで何もしないでコアから離れるより、皆で声をあげ続ける事の方が大事だと思う。
誰かに、そんなの意味がないよと言われようとも。