84754☆ああ 2021/03/18 01:14 (MAR-LX2J)
琉球戦の采配は俺も最初絶望したけど、観た感じでは良かったと思ってる

岩上は去年と違ってサイドで躍動してたから、戦力を中央に置くかサイドに置くかの違いだった
久保田が同サイドにいて連携できたのが去年との違いで、岩上SBが良くなった要因だと思う

岩上SBのメリットは2つあって、1つは、ボランチ2人が上がるのはキツいけど、内田が守備力ボランチとして下がり気味だったことで、岩上と久保田2人とも攻撃参加の機会が増えたこと

内田が現ボランチの中で優れてるのはフィジカルだけだから、主に守備のバランス取って、攻撃では最低限ミスらず中継して他の攻撃的な選手に任せるのは、理に適ってたと思う

もう一つのメリットは、岩上中心に右サイド攻撃してたおかげで、後半は体力残ってた吉永が試合終了まで左を攻撃し続けられたこと

光永が何らかの事情でベンチ外で、攻撃的SBが吉永しかいないという条件なら、別に悪い采配とは思わないよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る