888☆背番号10のフォワード 2014/04/21 10:36 (SH006)
セナでもなんでも
かまわないけど、サポーターが卑屈になるな!腐るなよって話だよ。

結果が出なけりゃ、弱いままなら、観客だって増えないのは解ってるさ。
新聞でしか知らない県民の足はスタジアムから遠退くのも承知。
だからって、結果から、現実から逃げるの?
サポーターが応援するのを辞めたら、諦めたら、そこで終わりじゃん。
選手が必死に戦わなくなるのと同じだよ。
支援してくれている企業が、この板の一部かもしれないが、弱気なサポーター達の書き込みを見たら、ブーイングされんのは、ウチらじゃねんかい?

今期のスローガン、ひとつになって、ってのは、ザスパに関わる全ての人が、皆、足並み揃えて同じ方向へ向かおうよって事でしょ。

結果云々で、暗い未来を想像する前に、身近で出来る事からやろうよ。

家族、友達、会社の人、声かけ合って、協力してもらおうよ。
試合には勝てなくとも、ハラハラドキドキ、熱くて内容の濃い、魅力的なサッカーを見せてあげられたら、俺達サポーターの仕事は、それで良いんじゃない?

その内容の良い試合を、昨日の選手達は、やってくれた。
致命的なミスは、あったけど、次に繋がる前を向いたプレーだった。

サッカーを、ザスパをあまり知らない県民には、伝わらなくても、サポーターだけは解ってあげなきゃ、それこそザスパは終わりだよ。

『内容は良かった』
って意味は、結果を蔑ろにしてる訳でも、存続の危機感がない訳でもなく、観戦出来なかった、結果しか解らない、ザスパサポーターの士気を下げないように、前向きにコメントしたんだよ。

次のホームでは、きっと結果を出してくれるさ。
現場に行かれたサポーターさんらも、次のホーム戦を期待しているはず。

共闘。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る