91988☆ああ 2021/06/11 07:38 (SOG02)
昨日の投稿、三桁もイイね貰ってて驚いた笑
リーグ戦とは別の奥野ザスパを観たくて、仕事休んでまで現地に行ったので、そこは良かったですよ。
目の前で見れた3点目を少し解説すると、左サイドの深い所、ボールを保持した勇利也から少し中にいた白石へ、そこには相手DFが二人もいて白石は囲まれそうになる。
いつもならリターンしてもう一度外の勇利也に戻すのが定石(勇利也も手を拡げて戻してくれと待っていた)だろうけど、そこは白石、持ち前のドリブルを発揮し、トラップからのファーストタッチでDF二人をちぎってゴールライン際から素晴らしいクロスを、ややマイナス気味にあげる。
ボールはGKからは遠く、低くてスピードも速く飛び出せない。
ザスパの選手が2人ほど相手のDF達を引き連れてゴールエリアに入り込み、GKの前に陣取っていたが、白石のクロスはそこではなく、大きく弧を描き(SA席なので横から曲がりが良く見えた)やや後方のファーに居たフリーの大前にドンピシャ。
大きなジャンプなどする事なく、ゴール右隅へヘッドを叩き込んだ。
ゴールが決まった瞬間の白石は、やってやったぜとサポーターに向けてガッツポーズ!
最高だったぜ白石!
ゴールの動画も静止画もあるけど、ここに載せて良いものか迷う…
1つ言いたいのは、
選手も監督も信頼関係があるから、ベンチ外の選手らも腐らずに素晴らしいプレーが出来るのだと思う。
俺のザスパに何をしてくれてんだ!みたいな誹謗中傷、擁護派を罵る否定派…何か勘違いしてないかい?
皆のザスパ、俺たち皆のザスパじゃないの?
選手たちは、どんな苦境でも纏まって団結してるのに、それらを支えるべきサポーターが、こんなんで良いのかね?
監督一人に結果責任を押し付けて、SNSとかで死んでくれだの言ってる奴もいるけど、そんな奴こそサポーター失格だと思うわ。
ごめん、長くて。