94509☆ああ 2021/07/05 21:22 (iPhone ios14.6)
とにもかくにもまともな起用を。
意固地になってると思われても仕方ない、不可解な起用を続けた上で負けが込み、それに伴う形で信用も失って解任まで繋がった。
一部選手はミスをしたとしてもスタメンやベンチ起用が確約される一方、若い選手や自分の感覚に合わない選手は使い捨てとばかりに1度ミスしたら干し続ける。
七聖、群馬から鳥栖に移籍して正解だったと今なら心の底から思う。
今年も残留して、そして昨季前半のように十分に出場機会を与えられなかったら、そのせいでj1でも通用するあの才能がスポイルされてしまったら思うと本当にゾッとする。

メンバー選出に根拠のある起用をして負けたらもう何も言いません。
今は勝ち負け以前の問題になってると思います。
まずは選手起用という第一段階の改善を新体制に求めたい。

そして前監督。一時ではあったけど夢を見せてもらったことは感謝しています。
主力であった大八や七聖が移籍、その上怪我での離脱者もいてと、選手事情も厳しい前半戦ではあったとお察しします。
ですが今の体制でクラブが浮上することは難しいと思いますし、解任には納得をしてしまっています。
短い期間ではありましたが、さようなら。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る