957☆も 2014/04/23 14:06 (iPhone)
↓したくなければしなくて良いのが募金の在り方。強制ではありません。好意による慈善事業ですからね。
債務超過が約 6,000万円。昨年度の赤字が1,300万円。単純に考えても最低7,300円が必要。さらに今季の収益が赤字になるようなら、その分の埋め合わせも必要。これも最低1,000万円は必要かな。
募金だけでどうにかなる金額じゃないってことは、クラブ側も承知の上でしょう。
第一、企業体がバックにないクラブなんですから、そもそも運営を始める時点で資金難に陥るのは目に見えていたことではないでしょうか?
今回の募金活動で明らかになってきたように、大口・小口に関わらず多くの支援者が募金をしてくださっているんですから、一口5,000円から購入できるような小口の公開株のような、ザスパ独自の運営システムをクラブ発足当初から設ければ、また違った運営スタイルになったと思います。
似たようなシステムは現行でも存在しますが、ザスパの場合、システムと言うにはあまりにも幼稚ですし、今回の募金活動のように県民全体に周知されるような、徹底した告知も今まで皆無に等しかったでしょう?!
赤字を解消するには、債務額の額面同様に、運営形態の改善にも問題が山積みではないでしょうか?