過去ログ倉庫
341☆ー 2014/04/11 14:50 (SonySO-04E)
意外とザスパは荒れてるのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

340☆ニイムラ 2014/04/11 13:01 (SonySOL22)
男性
ゆっくり観たいならアウェイ側のメインがいいですよ!
返信超いいね順📈超勢い

339☆たぬき 2014/04/11 12:58 (iPhone)
スタジアムは映画館じゃあないんだし…(・・;)
返信超いいね順📈超勢い

338☆あ 2014/04/11 12:45 (P-03E)
子供が邪魔だとか何様だ!?独身のおっさんとかでスタジアムを満員にすれば満足か??
そもそもコア付近にいるにも係わらず、座ったまま。飛ばない、手も上げない挙げ句には旗が邪魔だとクレームを言う奴の方が問題だろ?
返信超いいね順📈超勢い

337☆あ 2014/04/11 12:25 (SH-09D)
子供がちょろちょろするのは迷惑だわな。
それ故に自分は数年前から観戦場所をメインからバクスタ(現ゴール裏)に移動しました。

これを期に、いつもメインで観戦してるなら、ゴール裏に来て一緒に盛り上げて下さい。

ゴール裏、まだまだ余裕ありますよ!
返信超いいね順📈超勢い

336☆ニイムラ 2014/04/11 11:49 (SonySOL22)
男性
金沢さん
ヴェルディ戦の時は松葉杖をついて痛々しかったけど、大分回復したみたいでよかった!
活躍してくれる日を待ち望みます
返信超いいね順📈超勢い

335☆清水サポ 2014/04/11 11:40 (iPhone)
子供は騒ぐ生き物。
スタジアムにいる観客は騒いでナンボ。
ただ単に、子供が騒ぐ事が気になるような、活気のないスタジアムだというだけのことだら?!
観客がJ1規格にならなきゃ、チームもスタジアムもJ1規格には絶対にならんよ。笑
サッカーが根付いている地域は、その土地に住む全ての子供はスタジアムの宝だぜ!
返信超いいね順📈超勢い

334☆ん 2014/04/11 11:02 (F09B)
今日の練習で金沢選手が別メニューで練習していたよ軽いランニングと徒歩練習だったけど動けるようになってよかっです。まだ先は長そうだけどいつかはベテランが必要になる時が来る事を信じて頑張れジョウ!
返信超いいね順📈超勢い

333☆あ 2014/04/11 10:07 (SH-06E)
最低限の躾をしておかないと、バグ激団みたいなバグたらけの大人になっちまうぜ。
返信超いいね順📈超勢い

332☆渋川太郎 2014/04/11 10:06 (SH01A)
日曜日は…
雨にはならないみたいですね!
敷島の杜周辺では各種イベントがあるみたいですので、そちらからのお客様の流れ込みにも期待したいですね!
返信超いいね順📈超勢い

331☆あ 2014/04/11 09:39 (SonySOL23)
爺さんや〜。
まー子供達が楽しくお喋りやスタジアムで携帯用のゲームをしてもらっても構いませんよ。でも試合中に目の前など走りまわられたりされるのはちょっと我慢出来ませんよ。
何より、それを静止しない?出来ない?一部の親や引率者が居る事が残念なのです。
返信超いいね順📈超勢い

330☆あ 2014/04/11 09:37 (IS14SH)
観戦中に後ろに座ってた子供が足をバタバタさせてました。その足で何回も腰をけられたぁ!!でも親知らんぷり(怒)今度やられたら慰謝料請求してやる!!
返信超いいね順📈超勢い

329☆ら 2014/04/11 09:28 (iPhone)
子どもが騒げないスタジアムなんてゾッとするw ただ通路をはしり回ったりさせてしまうのは引率者の問題。飽きさせてしまうのは退屈なゲーム内容の問題。
返信超いいね順📈超勢い

328☆あ 2014/04/11 09:26 (SC-04E)
周りに迷惑が掛かることが何なのかを知ることは、子供のうちから身につけるマナー。

何より騒ぐ子供を叱れない親に腹が立つわけだよ。

そう、あなたみたいな「子供だから仕方ない」「我慢しろ」と世間知らずな親もいるわけ。

我慢しているけど、目にあまるからココに書き込みしているんだと思いますがね。
返信超いいね順📈超勢い

327☆爺さん 2014/04/11 08:54 (FJL21)
男性
子供が騒ぐとか言ってる人。自分が子供の頃を思い出せば、変にテンション上がって騒いだりしませんでしたか?度合いにも、よりますが少しは我慢してもいいんじゃないですか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る