過去ログ倉庫
1421☆あ 2014/04/29 21:39 (N-05D)
7連敗までなら経験済みなので耐えられます。それ以上になるとまだ経験してないのでわかりません。
1420☆島井塚 2014/04/29 21:37 (F-10D)
ダメだこりゃ
1419☆ザス 2014/04/29 21:28 (P-06D)
↓
すみません。また間違えました!
ザスパ⇒サッカー
1418☆ザス 2014/04/29 21:26 (P-06D)
今年のメンバー
ザスパが得意とするサッカー、ザスパらしいサッカーとはどんなサッカーでしょうか?
相手に合わせてばかりでは、そしてザスパが得意とするサッカーが出来なければ、得点は難しいのではないかと思います。
この際、初心に戻ってもう一度ザスパらしいサッカーとはどんなザスパなのかを見つめ直してみてはいかがでしょうか?
1417☆マウンテンドラゴン 2014/04/29 21:10 (SH-08E)
男性
監督を交代したからって成績がよくなるんですかね!?それともこのままでいいんでしょうか?解りませんが、5連敗は精神的にツライですね!
1416☆あ 2014/04/29 21:09 (F-06E)
こうしましょう。
まず、選手、監督の年俸を今の倍にする。
そして、獲得勝点につき126分の1が支給される。
42試合×勝点3=126
勝ち続ければクラブの支出は増えるが順位は上がり、観客動員数も増える。
負け続けて順位が下がり、観客動員数が減っても、クラブの支出は減る。
年俸を今の倍にするので選手、監督は勝点64以上取れば収入増となる。
今みたいに連敗続きなら人件費は一切かからない。
こうすればさすがの監督も尻に火がつくでしょ。
1415☆あ 2014/04/29 21:05 (P-02E)
す さん
秋葉に教えてあげて 。
1414☆あ 2014/04/29 20:56 (iPhone)
選手のみなさん、ほんとにお疲れ様です!
連戦ですが身体に気をつけてケアしてがんばってくださいね。
我々は応援するのみです!
1413☆す 2014/04/29 20:55 (SBM101SH)
男性 35歳
あさん(N05D)
そーですね。コーケンがトップ下で今と同じようにバックパスができれば効果的だと思うんですけど…。ボランチであれだけバックパスしちゃうと相手が押し上げてきてチームがどうにもならなくなっちゃいますから。
そもそもポゼッションサッカーとは、従来のサイド攻撃からセンタリングのゴールって実は低確率だった事が判明した事から生まれたそうです。しっかりポゼッションして中央突破から、ゴールを目指すのが、もっとも確率が高いらしいからです。
でも、今のザスパってポゼッションサッカーを目指して、サイド攻撃でしょ。何なんでしょうね?
秋葉さんは、まさかの未来スタイルを生み出そうと実験中なのかな(笑)
1412☆あ 2014/04/29 20:52 (N-05D)
何はともあれとにかく残留目指して頑張りましょう。募金された方には申し訳ないけど何とか残留だけでもしないと。
1411☆あ 2014/04/29 20:49 (iPhone)
このメンバーでボール保持してパスで崩してなんてできるわけないんだから、引いて引いてカウンターやってればいいんだよ。
1410☆か 2014/04/29 20:48 (iPhone)
男性
アメトークでザスパ芸人やらないかなー
1409☆あ 2014/04/29 20:47 (iPhone)
青木さん転び方がヘタクソだからな 前向いてドリブルで駆け上がってもDFにぶつかってFK取ろうとしてんの見え見えだから笛がふかれない それともフィジカル本当に弱いのかしら
たつきは岡崎のようなDFにこだわったらいかがかしら あのスタミナは他に真似できない武器になる 割り切って献身的FWを徹底すれば
1408☆マウンテンドラゴン 2014/04/29 20:40 (SH-08E)
男性
今日は仕事だったんですが、結果をラジオで聴いて思いました!
「ダメだ!!こりや!!
」
1407☆あ 2014/04/29 20:39 (iPhone)
世界基準を目指すには早すぎですね(笑)
そもそも世界基準目指すなら監督も役不足。
↩TOPに戻る