過去ログ倉庫
2510☆BLACK CATS 2014/05/11 08:50 (SH006)
好天に恵まれた
一昨日は暴風、昨日は強風。
今日も夕方は少し風が吹くみたいだけど、ここ最近では、1番の好陽気{emj_a_0044}。
ゆるキャラも勢揃いで、イベント参加した子供は無料なら、今日の試合、人は結構、集まるんじゃないかな。
無様な試合だけは、見せられないね。
駐車場満車に注意。
す、さんへ
まだ、@の@(まずは@…)しか返答がありませんね(^_^;
ABCDについても、すさんの持論を頂きたかったですが、試合当日ですし、またの機会にしましょう
2509☆あ 2014/05/11 08:28 (IS13SH)
あ↓( 苦笑)
2508☆あ 2014/05/11 08:25 (iPhone)
確かに今日の試合はイベントといい試合展開といい大きな試金石になるね
これで集客が少なかったりすると、税金を投入してることを快く思っていないグループなんかからの、格好の口実を与えちゃう
関係者は痛いほど分かってるから一人でも多く友達を連れて来たいね
2507☆パンダ 2014/05/11 08:24 (CA006)
男性 42歳
今日必ずや勝ちます!
以上!
2506☆あ 2014/05/11 08:21 (iPhone)
黒猫さん
朝から大層弁がたちますな。
2505☆渋川太郎 2014/05/11 08:04 (SH01A)
今日の新チャント
{emj_d_0146}負けないでもう少し最後まで走り抜けて{emj_d_0155}どんなに離れてても心はそばにいるわ{emj_d_0155}追いかけて遥かな夢を{emj_d_0155}
{emj_d_0146}負けないでほらそこにゴールは近づいてる{emj_d_0155}どんなに離れても心はそばにいるわ{emj_d_0155}感じてね見つめる瞳{emj_d_0155}{emj_d_0146}
2504☆BLACK CATS 2014/05/11 08:03 (SH006)
連投失礼
スポンサー様達から、これだけのイベントを開いてもらって、普段の倍以上、5000人以上の集客がある中で、未だ未勝利の讃岐相手にJ初勝利(いつぞやの富山戦みたいに)を捧げる、負けるような事であれば、俺は、秋葉に、『監督を辞めろ!』と直接、叫びます。
必ず本人に聞こえるように。
どんな返事が返ってくるのか楽しみだけど、でも、今日は勝つでしょ。
もし、引き分けだったら、『引き分けじゃダメなんだよ!』って言おうかな。山形戦で、そう叫んでた人いたし。
ここに書き込んでも伝わらないよ。
不満があるなら、直接、言葉で伝えようぜ。
俺達サポーターの気持ちをさ。
2503☆BLACK CATS 2014/05/11 08:01 (SH006)
す さんへ
続きが楽しみですが、前線の守備については、ゾーンプレスをしろと言う意味ですか?
連動性、チーム全体の組織的な守備が出来ていないと?
それは、体力の無いザスパの選手達のようなクラブの戦術ではないかと。
それを前半から続けて、福岡戦は後半ボロボロだったじゃないですか。
3月の頃みたいに、前半を相手にやらせておいて、後半勝負の方が良い成績に繋がりませんかね?
後半、走れないザスパは、やっぱり負け試合が多くなりますよ。
2502☆あ 2014/05/11 07:58 (P-02E)
朝から長文御苦労様です。
2501☆す 2014/05/11 07:45 (SBM101SH)
男性 35歳
BLACK CATS さん
議論をするため前提条件の認識を合わせる確認作業段階なので、『異論はあるか?』の確認作業をする事または言葉じりを横柄といわれたら、話が前に進まないですよ。
しかし、あなたの反論は前提条件の認識を合わせる作業としてはとてもよい質問を頂きました。では、まず@からお答えしましょう。
あなたがおっしゃる論点は、
@FWは前線からしっかり守備をしているA楔のパスに素早くチェックにいっているBボールを奪う位置が低いというが他のチームも似たり寄ったりだ。
まず@についてです。確かにロビーやタツキは前線からボールを追いかけてますね。よく見るシーンですが、タツキがハーフエラインの相手サイドバックをチェイスするシーンです。そこで、相手サイドバックがセンターバックに横パスを出されたら、全然プレスがかかっておらず、余裕でボールをコントロールされている。更にそのセンターバックが相手ボランチに縦パスを入れても、そこにも誰もプレスをしていないので、簡単に前を向かれてパスコースを探される。
その時、ロビーや永田、孝太は何をしているのかというと、ボールと離れた場所にいるか、ペナルティーエリアの前辺りにいる。ロビーが前線から追いかけたシーンでも同じ。
つまり何が言いたいか!!前線からのプレスがチームとして全く出来ていないということ。FWの一人がただ前線でボールを追いかけているだけ。それに連動してプレスをかけなければ、全く効果がない。タツキが前線で守備に行ったら、横パスにロビーが反応しプレスをかけ、そこでボランチに楔のパスが入ったら、孝太や夛田、瀬川がプレスをかけて簡単に前を向かせない。それが出来ず、相手が前を向いてから、距離を図ってプレスをかけていますよ的な守備をする。
また、ここで問題なのがボールを取りに行かない事。誰もボールを奪うチャレンジをしない。前でボールを持っドリブルをしている相手にアタックをせず、一定の距離を取ってバックステップで下がっているだけ。結局ペナルティーエリアの前で、やっと取りにいき、何とかボールが取れる、またはクリアをする…のパターンが多すぎ。
逆に他のチームは、チームでしっかりプレスをかけているから、簡単に前を向かせず、うちの選手は自陣でもバックパスばかり!!
2500☆BLACK CATS 2014/05/11 07:25 (SH006)
ジョイが
出場する訳ないでしょ(笑
精々、キックイン セレモニー程度。
例えば、どっかの1日署長が本来の署長業務全般を熟しますか?
本気で捉えちゃダメですよ。
3社ともに、集客に必死なんでしょ。
ありがたいことです。
あと、監督に辞めて欲しいって本気で思っているサポーターは、試合後、客席の最前列へ行って挨拶後に声をかけてみればいいですよ。
ちゃんと話、出来ますよ?
そこで俺も、福岡戦と山形戦の時に、直接、秋葉さんと会話しましたから。
辞めさせたいなら、辞めろ!って、直接、言ってやって下さい。
俺も福岡戦では、秋葉さんへ直接、秋葉采配を強く酷評しましたから。
ちゃんと返答も頂けますから、是非どうぞ。
自分で出来もしないのに、他力本願で辞めさせようなんて、どんだけビビリなんだよ(笑。
2499☆あ 2014/05/11 07:22 (iPhone)
かなちゃん探ししよう。
2498☆A○ 2014/05/11 06:58 (923SH)
女性
↓武装戦線様
『スプレーで書け!』などと指示して他人任せにするのではなく、もしそういった主張があるなら、ご自身でなされてはいかがでしょうか?
入力ミスかしらとも思いましたが、誰かに指示している文面に見えましたので、コメントしました。
2497☆☆11 2014/05/11 06:54 (iPhone)
秋葉よ、今日は如何なる言い訳も許されない。
勝利以外は許されない。
2496☆武装戦線 2014/05/11 06:36 (W53CA)
男性
今日ザスパ負けたら秋葉辞任考えて欲しいなぁ〜?
誰か横断幕にスプレーで、そろそろ秋葉監督辞任考えて下さい。
などスプレーで書け!!
なぜ今日ザスパにJOYが出る??
遊びじゃぁ〜無いだから{emj_a_0447}
せめてザスパサポーターと一緒にJOYと、南は応援しなさい
↩TOPに戻る