過去ログ倉庫
4666☆あ 2014/06/23 16:33 (iPhone)
ドロボー騒動がようやく収まったかと思えば、次はこれか。
ホントにこのクラブには常識がわからない馬鹿野郎が次々現れるな。
大事な時期じゃねーのかよ、社長、菅原さん。まだ雇っておくのか?
返信超いいね順📈超勢い

4665☆加茂 2014/06/23 15:52 (iPhone)
女性
秋葉は以前からホントに馬鹿だと思っていたが、あそこまで脳無しだとは思いもしなかった。菅原さんは ああいった類の他責な言動が大嫌いだから、かなり憤慨してるんじゃね?
って言うか、一生懸命働いた金を何の確約された見返りも望まずに募金してる俺等に対して、ヤツの言葉は失礼にもほどがあるよな!
まさか募金からヤツの給料や退職金なんて捻出しないよなぁ!?
返信超いいね順📈超勢い

4664☆先日の他サポ お 2014/06/23 15:34 (S004)
短気は損気
在籍期間が一番長く、チームを愛し続けるのは背番号12の俺達じゃないですか。
監督の失言は我々他のサポであっても確かに大変衝撃的でした。
もし、自分達があんなこと言われたら。。。と
でも、サポやめるなんて言わないで下さい。監督はきっと近いうちに自分で身を処すでしょう。
全国他サポはあなた方群馬サポを本当に心配しています。
松本山雅がJで絶対勝てなかった、あの群馬をまた見せてほしいんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

4663☆あ 2014/06/23 15:23 (F-10D)
次節の動員数、というか、ゴール裏の応援状況が見物だね、秋葉さん?
チームがJ3降格…の前に、サポーターがJ3下位チーム並の動員あ応援にならなければ良いけど…
てか、ファン感大丈夫?(^。^;)
返信超いいね順📈超勢い

4662☆あ 2014/06/23 15:22 (SC-04E)
↓そんな言い方しなくても
今まで一生懸命応援してきたつもりですが一気に冷めました。。。やめます
返信超いいね順📈超勢い

4661☆あ 2014/06/23 15:09 (SO-03F)
嫌になったならサポーターやめればいいじゃん。止めないよ。
返信超いいね順📈超勢い

4660☆さ 2014/06/23 15:04 (iPhone)
あいねさん
同感です!
この10年、シーズンチケット、ユニ、グッズ、スカパー代、ファンクラブ代、更に今年は募金にお金を使い、ホーム戦はもちろん近県アウェイ戦にも行き応援してきたのは何だったのだろう!もちろんクラブに頼まれた訳でもなく勝手に応援していたのは自分ですが〜
応援はしろでも口は出すな!大丈夫、俺についてこい!
と言われれも〜
もうバカバカしくなって来ました{emj_ip_0792}*
返信超いいね順📈超勢い

4659☆あ 2014/06/23 15:03 (iPhone)
あの監督は今シーズン限りです。
これからの事を考えましょう。
文句を並べてもあの監督の人格、采配は変わる事はないでしょうから。
返信超いいね順📈超勢い

4658☆あ 2014/06/23 14:52 (iPhone)
早く消滅すればいいのに
返信超いいね順📈超勢い

4657☆あいね 2014/06/23 14:40 (iPhone)
女性
12:09 あ サン
ありがとう!
コメント読みました。
AKB監督の言いたいことは理解出来ますが、今のクラブの状況を理解していて、また、そのクラブの監督という立場の人が発言する内容ではないと感じました。
まるで他人事のように聞こえるのは私だけでしょうか?
完全に第三者的な意見のひとつとしか聞こえません。
既存の<Tポやファン、スポンサーや募金支援者を大切に扱えず、「選手への後押しが足らないから負けた…」といったようなニュアンスのコメントを公にしてしまうのは、クラブの顔とも言うべき立場である人間が口にすることじゃ無いと思います。
ラモス瑠偉監督の言動は整理的に受け付けず、あまり良い印象は持っていませんが、勝った試合でも「こんな内容の試合をしてファンに申し訳ない」といったコメントを残します。
ただのパフォーマンスのようにも聞こえなくも無いですが、たとえそれが大嘘だったとしても、時間と労力、観戦に必要な以上のお金を使ってアウェイまで足を運んでいるサポや、応援に駆け付けられなくとも地元で勝敗の結果を気にしているクラブのファンに対して、彼は嫌悪感を持たれはしないでしょう。
そしてそれが次の応援や増客に繋がる…
AKB監督のコメントは、自分の立場も弁えない一般常識を逸脱した人の発言としか考えようが無いです。
今まで何度もスタジアムへ足を運んだり、少しずつですが機会のあるごとに募金をし、総額では少なくとも20,000円以上にはなっているとは思いますが、こんな言葉を耳にすると、今までのクラブに対する愛情が何も無かったかのように冷めてきました。
返信超いいね順📈超勢い

4656☆あ 2014/06/23 13:10 (iPhone)
郷土愛
これ大事
サッカー知らなくても群馬が好きって人どんどん誘うべき。めげずに
松本だって最初からあんなに盛り上がってたわけじゃないだろうし
やれる事コツコツやろう
返信超いいね順📈超勢い

4655☆他です 2014/06/23 13:05 (P06B)
監督コメント読ませていただきました。
アウェイ負け試合の場でこんな事言われてたサポさんの怒り分かります。
秋葉氏がどんな監督なのか知らないので、的はずれなコメントかもしれませんが…

監督や選手はいずれクラブを去りますが、サポは残ります。ザスパをどんなチームにしたいのかサポが主体になって考え動いていかないと、冗談じゃなくクラブ消滅もありえます。
腹立ちはあると思いますが、今回のコメントを監督からの挑戦状と捉え、クラブや地域を盛り上げるために奮起してはどうでしょうか。

金出して、時間使って、報われたり報われなかったり…
それがサポというものです。
がんばれザスパサポ!
長文失礼しました




返信超いいね順📈超勢い

4654☆よし 2014/06/23 13:05 (Nexus)
男性 35歳
秋葉さん
秋葉さんの言わんとすることは、よくわかりました。でも誰も大してみてない場所で、不満を吐き出しても何にもならないじゃない。貴重な時間をアウェイまで行くサポの立場はどうなるのかな。サポや募金などで協力してくれる人々にも失礼だよ。
でもそんなネットのインタビューだけじゃ、クラブにもサポにも伝わらないよ。それだけの問題意識があるなら、正田スタの試合後の場内一周とかの場で、サポたちの前でハンドマイク片手に協力を呼び掛けるとか、しっかり思いの丈を正々堂々訴えてもらった方がいい。生の言葉を聞かせてほしいし、サポと対話してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

4653☆さ 2014/06/23 13:02 (iPhone)
監督の言いたい事は

サポーターは、試合観戦はたくさんの人を誘い山雅さんのように楽しい応援をし、そして何連敗中でも降格しそうな順位でも 野次、ブーイングは一切せず、監督に説明も求めず、試合に負けたのは応援が悪かったからと反省し、速やかに帰宅してくれ。
そして次の試合も大勢で楽しく応援してくれ。

って事ですよね!

返信超いいね順📈超勢い

4652☆あ 2014/06/23 12:43 (iPhone)
あんなスカスカのスタで大旗が邪魔っていう意見がホントにあるの?
そんな意見があってそれを受け入れてるのだったらもう終わりだよ。
クラブもサポも。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る