過去ログ倉庫
9447☆あ 2014/09/21 19:20 (iPhone)
奥野とか小島はやめよう。
良いイメージのまま今の関係でいようよw
9446☆あ 2014/09/21 19:01 (iPhone)
次の監督候補がいない現実
9445☆あ 2014/09/21 17:55 (SH-01F)
秋葉は札幌には勝ったけど
順位は?
松本戦の発言は?
契約延長するほど結果残した?
支持率ある?
契約満了当然です サヨナラ
9444☆バズ 2014/09/21 16:07 (iPhone)
内藤はいつも募金箱持ってますねー
秋葉は辞めて当然!!
あの発言をして未だに残っている方がおかしい!!
9443☆ウルトラ 2014/09/21 16:01 (109SH)
内藤はどこへ行った?
9442☆戦う草津魂 2014/09/21 15:24 (iPhone)
9/23はどうなるか?
秋葉監督は、システムや選手がうまくいくと、うまくいっているにもかかわらず、なぜかシステム変更したり選手変更する傾向あり。
とはいっても中1日の苦しい日程。さらに、残留争いの大事なアウェイの富山戦。{emj_ip_0675}*どんなメンバーで組んでくるか?興味しんしんです。
9441☆sky 2014/09/21 14:54 (iPhone)
言葉足らずですみません。
昨日はよかったと思います。
ただ、シーズン通して去年の方が
よかったという意味です。
今シーズン入ってどうした?って
くらい不調な気がします。
9440☆あ 2014/09/21 14:51 (SHL22)
ただザスパはいつもシーズン開幕して負けまくって後半段々チームが安定してきてギリギリJ3落ちないの繰り返し。
結局秋葉じゃなくても同じ感じだった。
今の主力選手の移籍を防ぐことが大事、たまに叩かれるけどハンジンとか富居、小柳、ロビあたりは抜けるとまた連携面初めから作り直し。
ロビは連携ないとシーズン初めみたいに機能しない、いつも作り直しからシーズン始めるから勝てない。
9439☆あ 2014/09/21 14:35 (iPhone)
J2の監督は戦力が限られてるので、自分のやりたいサッカーをつらぬくと秋葉氏のようになってしまう場合が多いね。
時々面白いサッカーを見せてくれるのを選ぶか、つまらなくても勝点を積み上げる監督のどちらかだと思うが。
ただ後者の監督で仮にJ1に上がれたとしてもほとんど通用しないが。
9438☆かず19 2014/09/21 14:26 (iPhone)
男性
昨日の18のプレーどこが穴だったの*パスミスは何本かあったけど、他にもしてる人いたし!
シュートも2本位打ってたし、シュートブロックにもいってたじゃん。
9437☆sky 2014/09/21 13:56 (iPhone)
ツボにはまればっていうのは
納得ですね。
昨日のようにハマったときの
攻撃力はJ2でも中々ですよね。
ただ、ほんとに加藤が穴になっちゃってますよね。
去年より酷い気がする。
ロビーをトップで平繁をその下に付けた方がもっとチャンスを作れると
思うんですけどね。
平繁はタメ作れるし、パスも上手いし、仕掛けられるし。
9436☆あ 2014/09/21 13:04 (SH-06E)
ツボにはまればと言うのは自分なりの誉め言葉だよ。なかなか正確には伝わらないね。最大の穴である十八番さんが良かった時点でいかに監督が替わったばかりの札幌が中盤飛ばしたロングボール一辺倒のサッカーで草津対策不足だったか解ると思うが、捉え方は人それぞれかな。残り試合、あらゆるタイプのチームに安定感のある試合ができれば秋葉監督と信者の意見が正しいと証明される、頑張れ。
9435☆あ 2014/09/21 12:59 (4.4.2;)
昨日負けていたら辞任の発表はしていないだろうな。
3ー0っていう完勝だったから発表したんだろう。
少しでも惜しまれたいから。
あいつは、そういう人間だ。いつだってこうだ。
9434☆あ 2014/09/21 12:57 (SH-01F)
まぁ、でも
もっと酷い監督も居るさ。
元JリーガーでJ2監督を転々としてロクに昇格争い絡んだ事ないのも居るし。
9433☆あ 2014/09/21 12:15 (iPhone)
来季はどうなるのかな?
監督は奥野氏、コーチ寺田、
アントラーズ色を強くして中田浩二、本山を取る。
なんてね!
↩TOPに戻る