過去ログ倉庫
16288☆あ 2015/03/08 20:59 (F-02G)
唯一、希望を持つとしたらどこでしょう?今年も相当な覚悟が必要ですね。
16287☆あ 2015/03/08 20:59 (iPhone ios8.1.3)
残念だけど、その1試合が過去数年内でワーストレベルの出来だった…
16286☆あ 2015/03/08 20:58 (iPhone ios8.1.3)
俺は首振ってからボールを受けるんじゃなく、ボール受けてから首振る選手たちの姿に萎えたよ。
16285☆あ 2015/03/08 20:57 (ja-jp;)
まだ始まったばかりで1試合やっただけだよ、信じて応援しましょう。
16284☆しで 2015/03/08 20:49 (iPhone ios8.1.2)
コンビネーションとか連動性とかほぼ無かった。
ブラジル人頼みの前に放り込むだけのサッカーに賭ける気なのか。
相変わらず4 バックはつまらないし。
16283☆あ 2015/03/08 20:43 (KYY23)
隣に座ってた横浜サポーターが『ザスパは下手くそだな』と言ってた。
16282☆あ 2015/03/08 20:41 (iPhone ios8.1.3)
例年以上にこう着状態での打つ手なし。
16281☆あ 2015/03/08 20:39 (iPhone ios8.1.3)
なんだかんだ言っても勝たないと!
せめて同点に追いつかないと今までと同じ!連敗しないことが大事!
次は勝って群馬に帰って来て下さい!
16280☆スパリゾート 2015/03/08 20:31 (ja-jp;)
見るだけのサッカーは弊害です
私自身は、ブンデスも、セリエAも、プレミアも、チャンピオンズリーグも見るほどのサッカー好きで、ついついメッシやネイマールのプレーに惚れ惚れしてしまいます。前のスレで、バルサとレアルを引き合いに出したことは、言い過ぎのところがありましたので、謝ります。
名古屋vs松本のゲームを例に取ると、足の止まらないスタミナで、少ない決定機をモノにした松本と、地力の違いで2点ビハインドを返した名古屋。もう一つは、パワフルな攻撃力の湘南と浦和。このゲームも、湘南が勝つかなと思いきや、パワーの鈍ったところを、百戦錬磨の浦和が鮮やかな逆転勝ちを納めました。
昨日の松本や湘南を見て、群馬は果たして?と考えると、遥か遠い道に思えてなりません。
論理的なサッカーだけでなく、それこそ無我夢中の如く、ハチャメチャなプレーが、相手の混乱を招くこともあるだろうし、凄い個人技が飛び出すこともある。J2はそんな視点で俺たちの群馬を後押しすることを心掛ける様にします。
16279☆あ 2015/03/08 20:21 (iPhone ios8.1.3)
2年前のここの話は置いといて、今季はどこのチームに勝てるの?ってレベル。j3からの昇格組の出来次第でウチは降格だよ。今日の時点で自力残留は無いよ。
16278☆あ 2015/03/08 20:18 (iPhone ios7.1.2)
男性
で、2015ヴァージョンの選手紹介動画はどうだったよ?
俺はなかなかカッコ良いと思ったけど
16277☆あ 2015/03/08 20:15 (iPhone ios8.1.3)
なんだかんだ久しぶりの試合楽しかったな
招待されてたサッカーチームの子供はさ、上手い選手のサッカーを観るのも大事な練習なんだから、是非毎試合来て欲しいね
子供に見られて恥ずかしい、手本にならない試合はしないように
16276☆あ 2015/03/08 20:12 (iPhone ios8.1.3)
男性
秋葉1年目の開幕水戸戦の時よりは悲観してないわ。
あの時、ここは期待できるとか言って盛り上がってたけどね。
16275☆あ 2015/03/08 20:02 (iPhone ios8.1.3)
応援もいいんだけどさ、今年でJ2最後の応援のつもりで頑張った方がいいよ。
今日のサッカー観て確信した。近年ただでさえ弱かったザスパだけど、今年のチームは群を抜いて弱いよorz
16274☆あ 2015/03/08 19:54 (F-02G)
応援に関してはすぐには変えられないそうです。色々とシガラミがあってと。事情は察して下さいとの事。徐々にらしいです。
↩TOPに戻る