過去ログ倉庫
16830☆カルコーク 2015/03/16 18:11 (SonySOL24)
1804
フォローを、ありがとうm(__)m
ロアッソサポと喧嘩したいわけじゃないんですけど、書き方に少しトゲがあったのは、反省してます。
ここは、個々の意見を述べ合って、皆がどういった思いでいるのかを読むだけでも、とても面白い掲示板だと思ってます。
何度も登場して、失礼致しましたm(__)m
16829☆あ 2015/03/16 18:10 (SH-06E)
だが座席の上で跳び跳ねるのは重大なルール違反だから気にしたほうがいいぞ。
ちゃんと雑巾掛けしてきたか?
16828☆あ 2015/03/16 18:04 (iPhone ios8.1.3)
個人の意見を述べるのは、全然問題ないでしょ(o^^o)カルコークさん。気にしない。気にしない。
16827☆カルコーク 2015/03/16 17:58 (SonySOL24)
1744
本気で、そう思ってんの?
人んちの掲示板に、わざわざ、そこんちの愚痴を書き込めば、荒らしてるようなものでは?
でも、此処でも愚痴が許されないというなら、もう書かないよ。
行った事のない人が大半のザスパサポに、水前寺は、こんな場所だったんだよと、教えたかっただけなので。
16826☆カルコーク 2015/03/16 17:45 (SonySOL24)
うまサポさん
ご丁寧に、どうもありがとうございます。
ロアッソさんのスタグルも豊富で素晴らしかった(特に馬肉系)ですが、ウチも、誇れるくらいスタグルは充実しておりますので、是非是非、群馬へ、お越しくださいませ(^^ゞ
16825☆あ 2015/03/16 17:44 (iPhone ios8.2)
カルコークさん
熊本掲示板に書けば?
16824☆うまサポですが 2015/03/16 17:17 (HTL22)
男性
カルコークさん
こちらこそありがとうございました。
お互い上位にいけるよう、頑張ろう!
自分もいつか正田スタジアムに行けることを楽しみにしてます。
16823☆カルコーク 2015/03/16 17:00 (SonySOL24)
うまサポさん
すみません{emj_ip_0097}
いや、楽しみにしていた熊本遠征だったので、大いに期待していたもので…、少し言い過ぎましたm(__)mごめんなさい。
居酒屋も豊富で美味しかったです。
また、行きたいと思えるアウェイでした。
でも、次は、うまスタがいいです(笑
16822☆カルコーク 2015/03/16 16:53 (SonySOL24)
1613
指摘きついね。
雨の中、声枯れるまで応援したんだから、スタジアムの愚痴くらい言わせてよ。
2ちゃんで言われてたな。確かに椅子の上が泥だらけになってたけど、注意は、その事ではないよ。
たぶん、トラメガの使い方かな。
その何倍も外部スピーカーから聞こえてくる音声と、スピーカーを通して聞こえてくる熊本サポの応援はうるさかったけどな。
16821☆うまサポですが 2015/03/16 16:38 (HTL22)
男性
水前寺競技場は
相当古くて嫌な思いさせて、すみません。
また、去年客席が壊れた経緯があって、安全を考えての話だったと思います。
自分達ロアッソサポも、電光掲示板やトイレの話は話題になりますが、メインのうまスタが、改修中なんで3月一杯使えなかったから、ご理解ください。
なお、遠い群馬から熊本まで来ていただきありがとうございました。
16820☆あ 2015/03/16 16:13 (iPhone ios8.1.3)
男性
改修中なんだから水前寺の悪口言っても仕方ないだろう。
うちだって半年もサカラグで開催した黒歴史があるんだから。
もし将来的に正田スタが使えない時期が来たらどうすんの?
こういうのはお互い様だから、黙って受け入れろよ。
熊本スタッフに注意されたのはルールを守らずに座席の上で跳ねたからだろ?
16819☆あ 2015/03/16 16:07 (iPhone ios8.1.3)
1節の失点は小柳のマークが甘く大久保に決められて、2節の1点目は松下が相手を倒してPK献上しましたが、その前に小柳かシンプルにクリアしていたら問題は起こらなかっただろう。2失点目も小柳のミスからボールを取られて失点!
小柳、頑張れ!
服部監督、次節は誰を使いますか?
16818☆あ 2015/03/16 16:01 (iPhone ios8.1.3)
男性
まあ、あそこは今まで通りの松下でしょ。
昔と変わってないんで、かえってホッとしたわ(笑)
16817☆カルコーク 2015/03/16 15:59 (SonySOL24)
追記
熊本の方達は、バス停など丁寧に教えてくれて、良い人達ばかりだった。
酒も食べ物も美味しかったので、また行ってみたい。
ただ、あのスタジアムでホーム開幕戦をやるのは、どうかと思うよ。
16816☆カルコーク 2015/03/16 15:56 (SonySOL24)
水前寺の雑感
まず、電光掲示板の故障で画面は真っ暗。選手明記も無ければ、時間表示もアナログ時計。
代わりのスコアボードは、サカラグより酷い作り物。アウェイからも遠くて見えにくかったが、バックスタンドの観客は真下なので全く見えなかっただろう。
トイへは全て仮設。これについては、信じがたかった。ホーム側のトイレは長蛇の列。あれはないな。
スタグルの場所はアウェイエリアからだと、スタジアムの周りを4分の3周歩かないとたどり着けない。温かい食べ物も、アウェイ席へ着く頃には、冷めてしまう。
スタジアムDJが非常にウルサイ。ゴールパフォーマンスなどは、水戸や栃木よりウルサイ。
しかも、2つのスピーカーをアウェイ席へ向けているので、耳がつんざく程にうるさかった。嫌がらせか?
それでいて、此方の応援中、やり方に何か気にさわったのか、スタジアムのスタッフが、コルリを直々に注意。
その後、何となく大人しくなってしまったコルリ。
この時間、何が一番言いたかったかっていうと、
もう二度と水前寺には、行きたくねーわ。
↩TOPに戻る