過去ログ倉庫
17885☆あ 2015/04/07 17:26 (iPhone ios8.1.3)
日程を見ると
愛媛戦負けたらかなりヤバイ気がする。
一気に最下位固定になりそう。
17884☆い 2015/04/07 16:58 (iPhone ios8.2)
こうなるとタンケの離脱が痛すぎる!
カイケとオリベイラで何とかならないのか?
17883☆あ 2015/04/07 16:50 (iPhone ios7.1.2)
フロントには悪いけど、服部さんくらいしか人脈がなかったのでは?
でも、服部さんは育成世代で実績あげているので、口先だけのAKBさんよりはよいと思うけど
この先どうなるかですかね?
いつものように低空飛行をするのか?
シーズン前の解説者達の予想を裏切って、浮上してくるのか?
予想を裏切って欲しいなあ
17882☆るい 2015/04/07 16:22 (iPhone ios8.2)
なんでたいした経験のない監督を選ぶのかな。経営陣は秋葉を2年見ててなにも学習しなかったのか。
17881☆あ 2015/04/07 16:10 (iPhone ios8.1.3)
そういう戦術をとった事がないザスパには無理だわな。
17880☆あ 2015/04/07 15:35 (iPhone ios8.2)
そもそもガチガチに守って勝つって言うのは幻想だよ。押し込まれるだけだし。
17879☆あ 2015/04/07 15:05 (iPhone ios8.1.3)
自分は金沢戦ガチガチで勝点3の方が良かったです。
みていてクソつまらなくても、勝点3に勝るものはありません。
17878☆あ 2015/04/07 15:03 (F-02G)
個人的には残留が低い目標だとは思いません。少し寂しいですが。
17877☆江坂ファン◆zQeYTeIIAc 2015/04/07 14:18 (N02A)
江坂の底知れぬポテンシャルが目覚めた時
ザスパの快進撃が始まる!
17876☆クサツ55 2015/04/07 13:59 (Chrome)
サポーターの力は微力?
目の前の結果だけをとるほうが良いのか?
状況的には違うに決まってる。
結果だけ重視するなら、先制したあと
引いてガチガチに守る戦術も良い。
それで楽しい?次に繋がる?
金沢戦、それをしたらいかんでしょう!
実際はすぐに返され、逆転を許す結果だったけれど
そこでまた新たな課題や、出来ていない部分が
浮き彫りになったこともあるはず。
それを次にどう修正して愛媛戦に挑むかを観させてもらうよ。
サポーターは、勝っても負けても無関心になんかなれない。
微力だけど、試合見て、あーだ、こーだ言い続けたい。
17875☆せるじお 2015/04/07 13:53 (iPhone ios8.1.1)
男性
走行距離
J1では既に採用され始めたトラッキングシステムでザスパクサツ群馬のトラッキングデータを調べれば、いかに走りきれていないかが顕著に現れると思う。J1でも上位のチームほど走りきれているし、下位のチームは走りきれていない。代表戦でも言われているが、内容も伴わない結果も出せない状況で「自分達のサッカー」という言葉を引用したコメントは言い訳にしかならず、危機に陥っていた財政状況を多くの人達からの義援金で生き延びさせられた今年は、言葉は悪いかもしれないが、ザスパクサツ群馬というクラブは死んでも結果を残さなくてはならない。しかし、そのような危機感を感じるようなクラブ首脳側の改善対策は今のところ感じられなく、通年同様にこのままの定位置に低迷するような気がしてならない。一企業としてのスタジアムへの集客努力はとても感じられるが、本筋であるチーム力の強化対策、試合毎の改善対策は、未だにプロのチームとしてはとても低いレベルのままだ。
17874☆カッパ 2015/04/07 13:15 (CA006)
男性 30歳
次 勝ちましょー!
残留を目標にしたくない!いつかの様に。
17873☆あ 2015/04/07 12:51 (iPhone ios8.1.3)
無能な上司がいると優秀な部下が育つらしいです。
17872☆あ 2015/04/07 12:16 (iPhone ios8.2)
無能の集まりで楽しんでいるので、気に入らなければthroughでどうぞ。
17871☆あ 2015/04/07 11:17 (iPhone ios8.1.1)
ここの住人が無能だからな。どっこいどっこいw わかりきっていた現実が目の前にあってここぞと叩く。
↩TOPに戻る