過去ログ倉庫
19991☆ザスバ 2015/05/12 23:39 (SonyEricssonIS12S)
25歳
あのスタメン発表の時に流れる
歌の題名教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

19990☆あ 2015/05/12 23:35 (SonyEricssonIS12S)
男性26歳
お前が監督やれやwwwwwwww
返信超いいね順📈超勢い

19989☆あ 2015/05/12 23:32 (iPhone ios8.3)
クラブだけが頑張っても強いチームは出来ない。この板でも街中にザスパの旗が立ったらいいなって話や集客の話が出るけどコレは確かにクラブよりスポンサーの頑張りで出来ることだね。クラブが強くなるのは金って現実もあるんだから。金さえあればここで出る愚痴の9割は解決なんだ。
返信超いいね順📈超勢い

19988☆羅 2015/05/12 22:52 (iPhone ios8.1)
やっぱ永井は上手いと思う。
浦和時代のように目立ってないが、目立たないのは、周りが活かしきれてないだけ。
永井に本当に頑張ってもらいたい!!
返信超いいね順📈超勢い

19987☆あ 2015/05/12 22:35 (iPhone ios8.3)
男性 26歳
早く監督を解任して、J経験者の人材で再スタートしと方がよい。感情的に采配する監督はいらない。松下も嫌気がさしてるらしい。
返信超いいね順📈超勢い

19986☆あ 2015/05/12 22:12 (iPhone ios8.3)
永井
上手いと思うが、今のザスパのトップ下ならスタメンは江坂、オリベイラ、カイケ、吉濱。怪我から復帰したら竜樹の方が活性化されると思う。
返信超いいね順📈超勢い

19985☆サポーター 2015/05/12 21:52 (iPhone ios8.3)
とりあえず新潟の武蔵レンタルだよ
あんなの新潟じゃあなにもできん!
群馬だしちょうどいい!
返信超いいね順📈超勢い

19984☆あ 2015/05/12 21:44 (ja-jp;)
今日も人の書き込みに批判ばかりだな
返信超いいね順📈超勢い

19983☆あ 2015/05/12 21:05 (P-02E)
それをここで言うのではなくクラブに直接言って下さい。
返信超いいね順📈超勢い

19982☆ああ 2015/05/12 20:50 (iPhone ios8.3)
長文ですが…
この前、仕事でスポーツマーケティングの研修に行ってきました。内容は海外と日本のスポンサーの違いについてでした。

スポーツ大国アメリカの場合アクティブスポンサー指数という数値を出す事でスポーツクラブはスポンサー料金を決めるのだそうです。
アクティブスポンサーとは、例えばザスパの名前を使って自社製品のプロモーションを積極的に行う企業の事で、ザスパのスポンサーなはセーブオンが一番近いイメージです。

この活動を数値化して、数値が高いスポンサーほど契約料金が高いのです。理由は「クラブの名前を使って利益を上げているのだから、その分は多く払って下さいね」と言うシンプルなものです。
日本の企業活動は協賛システムが多いため、「お互い持ちつ持たれつ」の発想があり、アクティブスポンサー指数が高いと言う事はクラブのPRも無料でやってもらっている事とイコールなので数値が高くなると契約料金が安くなったり、無償サービスが多くなる傾向にあります。

なぜアメリカと日本で逆の現象が起きるかと言うとアクティブスポンサーが上げる利益の差でした。

例えばイメージとしてですがザスパに5千万円でスポンサーになりザスパの名前を使ったプロモーションで1億円かかっても収益が3億あれば問題無いのです。日本の場合は使った額に対して利益率が低く企業も「やってあげている」との認識も少なからずあります(良い言い回しをすれば扶助精神ですね)。
なので日本のスポーツを強くする為にはスポンサー企業がスポーツビジネスを理解する事が必須で、逆に言えばスポーツビジネスを理解する事で自社も利益を上げる事が可能との事でした。

jリーグでもアクティブスポンサーが多いクラブ程、成績や知名度が高い傾向があります。
ザスパも強くなる為には群馬の企業の発展が必要であり、企業が発展し地域経済が活発になれば行政も喜んで支援に動くと言う流れが出来れば良いですね。
返信超いいね順📈超勢い

19981☆あ 2015/05/12 19:27 (iPhone ios8.3)
夛田のクロスは相手より味方にダメージを与えるからなw
夛田がクロスを上げる時、そこからウチの守備が始まる。
返信超いいね順📈超勢い

19980☆あ 2015/05/12 19:07 (iPhone ios8.1.2)
夛田は運動量ありますが、クロスがゴールライン割る事が多々あります。

守備でも無駄なカードをもらう印象です。


返信超いいね順📈超勢い

19979☆クサツ55 2015/05/12 17:50 (Chrome)
まあ誰が出ても
前からプレスかけるのが今のザスパですよね。
翔平は確かにプレスをかけるのが得意な選手では
ないかもしれないけれど、吉濱と比べて、
という意味で。
ミスリードにならないよう考えたつもりですが、
正解なんてないとも思ってます。
システムはそうそう簡単には変えない方が
チームは安定するのでしょう。
低め安定だったら、大胆に変更した方が
前向きで良いかとも思います。<m(__)m>
返信超いいね順📈超勢い

19978☆あ 2015/05/12 16:42 (Chrome)
守備は1人1人が悪いというより連携ができてなくバランスが悪い事が多い気がする。
カウンターでもないのにバイタルがぽっかりと空いてる事が何度もあるし
逆に真ん中ばっか固めてサイドにプレスが全くかからないとか。
サイドに人数かけられたときは連携関わらずサイドハーフの運動量が重要になるのは当然だが。
返信超いいね順📈超勢い

19977☆よす 2015/05/12 16:40 (SOL23)
男性
怪我
小林、夛田ですね。二人とも走るタイプなので、復帰が待たれます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る