過去ログ倉庫
23857☆まな 2015/07/27 23:47 (iPhone ios8.4)
男性
平繁より結果を足してはいないでしょう。(笑)
23856☆まな 2015/07/27 23:47 (iPhone ios8.4)
男性
平繁より結果を足してはいないでしょう。(笑)
23855☆あ 2015/07/27 23:45 (iPhone ios8.4)
男性 26歳
↓野崎選手が好きなんだろうけど、決定力のあるFWはとってほしいね。
23854☆あ 2015/07/27 23:37 (Nexus)
女性
この板を見てるとFWを補強すべきという意見が多いけど、それってどうなの?
このチームはフォワードが弱いのは明白だとは思うが、だからと言って頼りないからFWを補強しろ、という意見は短絡的すぎじゃない?
もし仮に絶対的な実力のあるエース級のFWを獲得出来たとしても、そいつが幅をきかせる事で現在スタメンとして起用されてる野崎の出番を奪ってしまう事になるわけじゃん。
それじゃーここ最近ようやく結果が出始めスタメンの座をものにしつつある野崎としては当然面白くないわけで、「結果出しても、俺は結局信頼されてねぇのか」って感じに野崎のモチベーションは大きく低下するだろうね。
そういった選手の心情を考えない無闇な補強がチームに不協和音を発生させせっかくまとまりつつあるチームを崩壊させる危険性も考えられるよ。
そもそも、補強自体がギャンブルみたいなもので、良い選手を獲得しても環境や戦術に適応せずたいした成績を残せないなんてのはザラ。
補強と言っても選手間のパワーバランスとか色んなことを考えなくてはならないし、やってみないと分からない部分も大きいからリスクがあるんだよ。
今は本当にリスクをかけて補強をする場面なの?
正直言うと平繁みたいな選手と比べると野崎は格が落ちるのは否めないけど、ゴールという結果を出しているのは事実なので、野崎を信じ野崎と心中する覚悟で応援するという考えも理解できるな。
23853☆七夕権狐 2015/07/27 23:22 (F-01F)
前半に点を取らないとキツイ。高松が電池切れの前に決められたのが敗因だね。
研究されてきてるので 秘密兵器の新しい選手が出てこないと 奇襲戦法にもならないね。
江坂ワントップのほうが 周りの選手が活きる。タダのアーリークロスの精度が悪すぎる。坂井の守備が軽い。
23852☆あ 2015/07/27 22:35 (iPhone ios8.4)
とやかくいっても、関係ない
23851☆あ 2015/07/27 22:30 (iPhone ios8.4)
冠マッチの勝率の低さは何なんだろうな
23850☆あ 2015/07/27 22:06 (iPhone ios8.4)
補強はしないと言っている!
誰か強化資金に多額の寄付をお願いします。
23849☆あ 2015/07/27 21:21 (iPhone ios8.1.3)
男性
ソンスは判断が遅いんじゃなくて、より堅実なプレーを選択してるだけだと思いますよ!
実際去年も一昨年もパス成功率はチーム内でも確か5位以内に入ってたし。
インターセプト率も一位か二位だったはずだし。
どちらにしろ、ザスパにはいいボランチが揃ってると思います!
23848☆ひろ 2015/07/27 20:41 (841P)
男性 48歳
岐阜には カァーツ!!
23847☆あ 2015/07/27 20:32 (iPhone ios8.4)
江坂が消去法的選択でワントップやるのは宝の持ち腐れ。とは言え野崎、小牟田は心許ないし…
フォワードのら補強はマジでなしかぁー
23846☆あ 2015/07/27 20:02 (P-01D)
同じハイボールの競り合いに弱い電柱でもエデルの方がキープ力もあってチームに必要だったのにな
今何してるんだろうね
23845☆あ 2015/07/27 19:26 (none)
とにかく江坂のワントップにして野崎、小牟田は使わないでくれ
23844☆あ 2015/07/27 19:05 (Chrome)
萬代戻ってこないかな〜
23843☆か 2015/07/27 18:35 (F-05F)
男性
そうですね。
失礼しましたm(_ _)m
みんないい選手です。
↩TOPに戻る