過去ログ倉庫
26970☆TKG 2015/10/10 13:50 (iPhone ios8.4)
小牟田 久しぶりのスタメン{emj_ip_0792}
頑張れ{emj_ip_0792}小牟田{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

26969☆あ 2015/10/10 13:45 (iPhone ios9.0.1)
ブーイングだと?
あんな見てる方が恥ずかしくなるような応援でブーイングなんて笑わせるな。
返信超いいね順📈超勢い

26968☆あ 2015/10/10 13:19 (iPhone ios8.4)
ここ最近の選手は勝とうと真剣に考えてる。サポが思う以上に。だからチーム自体はいい雰囲気。あとはどれだけサポが後押しを試合中できるか。頑張って後押しして来ます
返信超いいね順📈超勢い

26967☆あ 2015/10/10 12:37 (SO-01G)
というか

負けないから!!!
返信超いいね順📈超勢い

26966☆あ 2015/10/10 12:31 (SO-01G)
徳島つきました

個人としてブーイングするので気にしないでください

みなさんも
自分の感情で決めればいいと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

26965☆アバ 2015/10/10 12:20 (iPhone ios9.0.2)
シンイチの件が尾を引いたのか、近隣圏のチーム相手だったからライバル感出したかったのか、確かに選手紹介中のブーイングの意図は不明確でしたね。
返信超いいね順📈超勢い

26964☆カルコーク 2015/10/10 11:42 (SonySOL24)
いや、確かに大宮の選手紹介の時にブーイングはあったよ。

大宮側からしてみれば、ザスパサポーターを歓迎しているのに、いきなりブーイングを浴びせられたのだから、驚きと共に決して気持ちの良いものではなかったろうね。
返信超いいね順📈超勢い

26963☆アバ 2015/10/10 11:41 (iPhone ios9.0.2)
北シンイチって呼ばれたんですよね。
ああいう場面でのブーイングはありだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

26962☆よす 2015/10/10 11:38 (SOL23)
大宮
↓の方、大宮の時のブーイングは北さんの名前を間違えたからですよ。
返信超いいね順📈超勢い

26961☆アバ 2015/10/10 11:28 (iPhone ios9.0.2)
かさんへ
長年結果が出ないのは確かに苦しいし、辛い事だと思います。
しかし、今シーズン選手にブーイングできる権限が我々サポーターにあるでしょうか?
毎シーズン何かしらの問題を起こすサポーターに?
今シーズンもアウェイで太鼓のバチを投げ入れ問題を起こしたのは誰です?
監督もまだ1年目、選手達も昨シーズンの主力が抜け新卒戦力が中心の若いチーム、フロントも刷新されてまだ3年目ですが、財政が厳しい中色々とアクションを起こしている。
では、サポーターは?

しつこくして申し訳ありませんでした。
色々な価値観の方がいますよね。
返信超いいね順📈超勢い

26960☆か 2015/10/10 11:17 (iPhone ios9.0.2)
向上している成績がででいるのなら、
俺はブーイングはしませんよ。
何も変わってないし、何も得てない状況が毎年続いているからですよ。
ブーイングなんかしたくありませんし。
継続して勝てる力を身につける為にはもちろん選手の質もあるけどそんな事を言ってる年でも無くなったわけですし。
返信超いいね順📈超勢い

26959☆アバ 2015/10/10 11:10 (iPhone ios9.0.2)
かさんへ
論点ずれてます。
酷い試合すれば、それをやった選手がピッチで戦ってんだから、わざわざサポーターに言われなくても1番わかってるでしょう。
そうしたマズい試合後の雰囲気がブーイングで向上するのですか?
ブーイングするとそれに紛れてヤジも増えてますけどそれについては?
ブーイングやって気持ちが1つになるなら負け試合と引き分け試合はみんなブーイングすればいいのでは?
返信超いいね順📈超勢い

26958☆あ 2015/10/10 11:02 (SC-03D)
今日も試合が始まってたり終わったりするとアイツがまた誹謗中傷の書き込みするんだろいな
返信超いいね順📈超勢い

26957☆か 2015/10/10 11:02 (iPhone ios9.0.2)
ブーイングは鼓舞じゃない?
ブーイングは鼓舞じゃない?
決してそんなことはないよ。
どんな気持ちでその試合に臨んでいるのか
この試合を次したらだめだぞ
今チームがこんな状況なんだぞと知らせる為にやるんよ。気持ちを一つにする事は大事
けれどブーイングするかしないかは人次第。
気持ちを選手き伝えることがどれだけ大変か。
返信超いいね順📈超勢い

26956☆アバ 2015/10/10 11:01 (iPhone ios9.0.2)
ブーイングとヤジは違うのかも知れないが、ブーイングはヤジりやすさを助長する。
ヤジりやすい、非難しやすい雰囲気を作り出す。
コアがブーイングする事で周りのサポーターも乗っかってブーイングを飛ばしてヤジも飛ばす。
前節だって、あのブーイングさえなければ富居を怒らせるようなヤジを飛ばす馬鹿も出なかったかもしれない。
そもそも、味方選手へのブーイングのメリットって何?
選手のご機嫌を取れと言うつもりはないが、選手への気持ちの伝え方はよく考えるべきだ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る