過去ログ倉庫
27436☆あ 2015/10/22 23:52 (iPhone ios9.0.2)
1日の議論の結果、ボランチの補強が急務で小島待望てことでよろしいか
27435☆の 2015/10/22 23:46 (iPhone ios7.0)
今年は、松下中心で進めたんだろうけど、松下の劣化がものすごく進んでる気がした。
27434☆あ 2015/10/22 23:44 (iPhone ios9.0)
男性
坂井で盛り上がっているが、ザスバの課題は松下。ボールキープ出来ないボランチとして、ディフェンスに頑張るのはいいが、その分DFはビルドアップの組み立てが出来ない。
今シーズン、松下起点の得点がどれだけあったか?また、何でも自分自分で、ポジションに穴を作りどれだけ失点したか?
結局は個人のパフォーマンスに終始してるだけ。
周りの選手はどれだけやりづらいか?
また、後半のスタミナ切れは、隠せない。
松下抜きのチーム編成を期待する。
27433☆あ 2015/10/22 22:54 (iPhone ios8.4)
PASTELCALLAって今年だけ?
来年も来てほしいなー!
27432☆スパリゾート 2015/10/22 22:48 (ja-jp;)
訂正
バッサー{emj_ip_0791}
パサー{emj_ip_0798}
失礼しました。
27431☆カッパ 2015/10/22 22:39 (CA006)
男性 30歳
俺が思うにパスしたら走るのパスandゴーの動き出しが少ない気がする!基本だが、一気に攻める事できるし、その動きが、オトリになる事もある!
あとは2列目3列目の飛び出しが欲しい!
口で言うのは簡単だが。
27430☆あ 2015/10/22 22:20 (SO-03F)
座布団一枚!
27429☆あ 2015/10/22 22:17 (SC-03D)
戦力外の契約解除はサンデンババアだけでいいよ!
27428☆あ 2015/10/22 22:10 (iPhone ios9.0.2)
ごめん…
パサー
ね。
27427☆スパリゾート 2015/10/22 21:59 (ja-jp;)
パッサーの良し悪し
中田英寿や香川真司のような、必殺パスも出せれば、得点力もあるプレーヤーは、J2にいる方が不思議です。
サクは、ゴール前から最後尾まで走り回り、一度止まって味方を探すタイプなので、ゲームメイクの質は残念ながら低い。コーケンも坂井もパスといえば、平繁やDロビーニョの身長が高くないので、足元のステーションパスがほとんどでした。
北Qのコーケンは、小松、原、渡とバリエーションのあるアタッカーがいるおかげで、陽の目を見ただけです。
坂井もまた更なりで、江坂、吉濱と異なるタイプの点取り屋がいるから、存在感が上がりました。これで小牟田が成長すれば、いいプレーヤーと勘違いされます。
つまり、このカテゴリーのプレーヤー全ては、お互い様や持ちつ持たれつで成り立っているので、1人のプレーヤーの評価は、取るに足らないものです。
結論「J2に特別は極力不要、普通の積み重ねに勝る戦術無し」
27426☆あ 2015/10/22 21:45 (SO-03G)
群馬ちゃんはもう今シーズン終わったの?あと5試合のこってるよ!シーズンオフの話でもりあがってるけど。
27425☆あ 2015/10/22 21:45 (iPhone ios8.4)
3試合でてるだけでもな、出れない選手もいるから。坂井だって一応ACLに1試合出てるだろ
27424☆あ 2015/10/22 21:39 (iPhone ios8.3)
3試合しか出てないみたいだけど…
27423☆あ 2015/10/22 21:13 (iPhone ios8.4)
みんな知ってたらごめんね
いま初めて知った!!!!!!
青木良太ってガンバが2005年にJ1優勝した時のメンバーだったのか!!!!!!!!!!!!!!
やべえ!鳥肌!!!
27422☆あ 2015/10/22 21:03 (iPhone ios8.4)
ホーム最終戦。そんなあの子にやられちゃったりねw
↩TOPに戻る