過去ログ倉庫
38040☆特急草津3号 2016/04/24 07:46 (F-02G)
男性 23歳
私もツアーで参加しました。昔ホームでやってたときから行ってるけど確かに監督とGMが悪い。コーチもJ1級スタジアムもJ1級だが江坂放出した金があるかもしれないけど穫ってくる選手にケチりすぎ吉濱いないのもあるけど空き番の付ける奴が昨年みたいなおっさんなら終わってます。レンタルでもいいから日本人欲しいね。やはりFWが五人はアホです。最低でも七人です。今年は残留して、来年は開幕勝ったとしても三日天下にならないようにしていきましょう。
返信超いいね順📈超勢い

38039☆空っ風 2016/04/24 07:41 (SO-03H)
大分の大津が点決めたから小牟田とチェンジしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

38038☆あた 2016/04/24 07:41 (F-02G)
負ける事に慣れすぎて色んな事を含めていつもの事だなとしか思わなくなってる。本来、その気持ちじゃ駄目なんだろうけどね。
返信超いいね順📈超勢い

38037☆緑の一期一振〔山雅〕 2016/04/24 07:27 (none)
掲示板お邪魔します 6:38さん
アルウィンへの遠征ありがとうございます

山雅サポが、以前とは変わったように感じられたのはしかたがないコトなのかも知れません
それは、J1の厳しさを知ってしまったから
J1では山雅は7勝しかできなかった……『生き馬が瞬きする間に目を抜かれる』油断できない半端無い厳しさを目の当たりにしてきたので
サポの気持ちにも、水面下では引き締まった変化が起こっているのかも知れません
返信超いいね順📈超勢い

38036☆ああ 2016/04/24 07:23 (SO-03F)
確かに今年は誰一人として挨拶してくれるサポーターはいなかった!J1に行って変わってしまったんだね…
返信超いいね順📈超勢い

38035☆ああ 2016/04/24 07:17 (iPhone ios9.3.1)
バイバイj2、初めましてj3
返信超いいね順📈超勢い

38034☆あか 2016/04/24 07:00 (SH-06E)
そりゃ群馬サポのアウェイでの度重なる悪行三昧の粗相が、全てのクラブに知れ渡ってしまったから、気軽に声掛けできる雰囲気じゃなかったんだろ。
更にこんな事書いてくるようなぐらいだからよほど般若のような面してたんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

38033☆カルコーク 2016/04/24 06:38 (SonySOL24)
おはようさん
個人的だけど、今まで松本山雅のサポーターには、良いイメージしかなかった。
行き交うサポーターからは、よく笑顔で挨拶されたし、車中から、お疲れ様と声をかけられたりと、本当に山雅は気持ちの良いサポーターばかりだなと昨日まで思っていたんだが…、J1から落ちてきたら、様変わりしていたのには正直驚いた。

昨日は、山雅サポで満席のシャトルバスを往復利用させて頂いたのだが、ウチらの仲間と共に、誰一人として山雅サポに声を掛けてもらえなかっただけでなく、試合後に、ゴール裏の一部の山雅サポーターからは、こちら側に聞こえるくらい大きな声で「うるせーぞ」だったかな?そんなヤジまで聞こえてきて、本当に驚いた。
確かに、ウチの主審へのヤジなんかが、酷かったけどね(笑

ウチのコアにいたおっさんが、試合前に「黙祷だろ!脱帽しろよ山雅サポーター!」みたいな事を叫んでいたので、そういう伏線があったからなのかも知れないが、あのクリーンなイメージしか無かった山雅サポが…ね。

試合に負けた事より、何だか残念な、複雑な気持ちになったかな。

試合後のキャプテンの粗相は、頂けなかったが(子供が真似するからアカンよ)、負けたのにコアサポから拍手喝采、良くやった等と言われれば、悔しくて情けなくなる気持ちも解る。

水戸でブーイングされても、ホームで屈辱のチームコールを受けても、結果が何も変わらないんじゃね。

でも俺は、応援辞めねぇよ。

もう、山口から、長崎戦までのアウェイ行き航空券、手配済だし。

俺みたいなザスパバカな奴も、何人かいないと、選手達も寂しいだろうからね(笑

さぁ、バカみたいに、ザスパを後押し続けるぞ!

朝から長文失礼しましたm(__)m
返信超いいね順📈超勢い

38032☆あか 2016/04/24 05:32 (SH-06E)
解読すると、地元の利(政財界のバックアップ)が有りながら、ハッタリフクベーでも勝てる戦力を用意しなかった(あるいは本当に人脈不足で揃えられなかった!)フロントの戦略的敗北だって事だな。
返信超いいね順📈超勢い

38031☆すっ 2016/04/24 02:50 (none)
男性 35歳
☆お〜れ!さん…
戦力考えてごらんよ
楠正成だって、真田昌幸だって、10倍以上の相手戦力に対して勝利を収めたから今なお名将と言われてるけどさー
10倍以上の戦力と戦をして勝つことができた武将なんてほんと稀だからさ
織田信長の名言が全てだと思うんだよね
相手が何十倍もの戦力だった桶狭間の戦いに勝利した信長公は後に、
こんな奇襲ギャンブル戦はできれば二度としたくないっすわー 相手を上回る戦力をもって番狂わせなくキッチリ勝ちを収める事ができるのが名将なんでー
と中田英寿風に語ったとか語ってないとか

我が群馬軍は、J2で下位の戦力であります
さて敗戦したら、これはすべてフクベー監督の責任なのでしょうか?
グァルディオラやモウリーニョが指揮したら連戦連勝できるチームになるのでしょうか?
俺はフクベー監督を責める気にはならないねぇー

俺はこの予算で頑張っているザスパクサツだから応援しているし、クラブが徐々に成長することを願っております
レッズみたいに金があるのをいいことに、他チームから金でいい選手を引っ張ってきて10戦8勝のチームになったら応援をやめるでしょう

返信超いいね順📈超勢い

38030☆お〜れ! 2016/04/24 02:18 (KYV35)
勝てないのは、監督の責任です。

それにしても、S級を3人も揃えて、スカウティングひとつできないなんて。

全ての元凶は、GMにあるんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

38029☆すっ 2016/04/24 01:58 (none)
男性 35歳
それと…
監督が悪いという書き込みが多いけど、俺はフクベーを応援します
アキバさんより数倍いい
現状苦しい状態が続きますけど、勝った時も負けた時も支えるのがサポーター
共に喜べるように頑張りましょう
正義、義理、人情の上州魂
劣勢な時ほど腹をくくって燃えたご先祖さんから続く魂、ここで見せたりましょうや
返信超いいね順📈超勢い

38028☆ハマ 2016/04/24 01:57 (CA002)
男性 30代歳
松本でちょっと温泉はいって帰ってきたらこの時間に…現地参戦組の皆様おつかれさまでした。
いろいろ盛り沢山の試合でしたね。悔しさももちろんありますが、とりあえずまずはゆっくり休みましょう。おつかれさまでした。
返信超いいね順📈超勢い

38027☆すっ 2016/04/24 01:50 (none)
男性 35歳
ちょっと仮眠を取って…
スッキリしたわ
次戦に気持ちを切り替えて応援して行こう

しっかしTV観戦だったけどザスパの選手…トラップがものすごく下手だったシーンがたくさんあったなー
それで相手選手に取られてしまって攻撃されたり、こちらのボールキープになるはずなのにルーズボールになってしまったり…
山雅の選手はすごくプレイしやすい位置にきちんと止めていたから、余計目立ってしまってたよね
それってザスパのプレスが、全く効いていないって事でもあるんだけどさ
ミスパスも多いし、比較的イージーな状況でのクリアボールも全然味方選手がいない所に蹴っちゃうし、ボールが来てからバタバタしてるし
事前に周りを良く見てしっかりイメージしながらプレーしてほしいね
中田英寿や中村俊輔はボールを持っていない時から、常に首を左右によく振って周りの状況を確認していて
味方と敵の位置がどうなっているかイメージが出来ている状態でボールを受けているから、タッチ数が少なくても決定的な仕事が何度もできるわけで…
ザスパの選手は自分にボールが入ってから、周りを見てどうしようか考えてるシーンが多いんだよな
その結果、苦し紛れのバックパス…
そこで苦し紛れのバックパスを受けた選手も相手からのプレスがかかってしまい、余裕がないから更に苦し紛れのプレーになってしまう
とにかくボールが無いときの準備、自分にもしボールが来たらこうしようっていうイメージを持ってプレーすることが大切
そうすれば、ロングボールを跳ね返すヘディングだってクリアだって、それなりに味方がいるところにできるでしょ
全然味方がいない方向にボールを飛ばしてしまう現状から、まずは打破してほしい
返信超いいね順📈超勢い

38026☆渋川太朗 2016/04/24 01:12 (SH-06F)
とりあえず
無事に帰ってこられました{emj_ip_0794}飯食って寝ます{emj_ip_0111}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る