過去ログ倉庫
57873☆ああ 2017/10/23 10:50 (iPhone ios11.0.3)
他サポ
清水慶記君が常に画面に映ってる事が問題かな…自陣内で戦やってると、やられちゃうね。
返信超いいね順📈超勢い

57872☆ああ 2017/10/23 10:49 (iPhone ios11.0.3)
男性
若手の育成に単年で結果を求めてはいけない。

それは確かな話だけど、そういうのはもっと財力のある基盤のしっかりしたクラブでやってくれ。
ただでさえ潰れかかってるクラブなんだから、今必要なのは蘇生措置であってカンフル剤。
返信超いいね順📈超勢い

57871☆ああ 2017/10/23 10:40 (iPhone ios11.0.3)
男性
問題となっている取締役らが群魔県サッカー協会、魔ェ橋市商工会自体に毒されてあるので、手を差し伸べたくてもできない状態。
まさに魔境の地、群魔県。
そこは民官癒着の伏魔殿。
返信超いいね順📈超勢い

57870☆ののの 2017/10/23 10:11 (Chrome)
男性 46歳
鳥栖サポです
チームが2度なくなりかけた鳥栖サポとしては、他人事と思えず思わず書き込んでしまいました。
ご迷惑であれば削除を。

まず、チーム状況についてはメディアから漏れ聞こえてくる情報しか分からないのですが、鳥栖が十数年前に経験した状況と似ているのかなと思います。
その時は会社批判の横断幕も掲げられ、選手−フロントどころか選手同士もギスギス、サポーター内もギスギスという状況でした。
ただ「捨てる神あれば拾う神あり」ではないのですが、手を差し伸べる人達もたくさんいて、結果的にそこまで悪い状況は長く続かず脱却できました
(当時は長く感じたんですが)。
なので、長いトンネルに入ってしまったようにサポーターの皆さんは思われるかもしれませんが、確実に笑い話になる時は来るので愛を持ってチームをサポートして下さい。

あと、ついでに森下監督について(ついでかよ)。
尹晶煥監督(現C大阪監督)とマッシモ監督に挟まれて、任された2015年シーズンは終始下位にて低迷した監督です。
尹監督は技術面を運動量とメンタルでカバーすると言う明確なフィロソフィーを持つ監督、
マッシモ監督はあらゆる試合極面を徹底的に分析し戦術に結びつける知将、というキャラ付けがしっかりしている中、
今ひとつ個性は出せませんでした。
練習内容と試合戦術が結びついていないとか、練習不足で試合中選手が後追いになるからケガしやすいとかいろいろ言われてましたし・・・
ただ、フランクフルトに移籍した鎌田が移籍試合後のあいさつで真っ先に森下監督の名前を挙げていましたし、
森下時代の若手である福田が今ものすごく活躍していますから、育成の能力は高いと思います。
そういう意味では単年で結果を求めてはいけないかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

57869☆ファジ 2017/10/23 03:25 (N01G)
すいません。J3落ちるの確定したわけじゃなかったですね(__)
返信超いいね順📈超勢い

57868☆ファジ 2017/10/23 03:21 (N01G)
悪天候
悪天候の中ありがとうございました。速攻でJ2に帰って来て下さい。また対戦したいです!
返信超いいね順📈超勢い

57867☆おれがいちばん 2017/10/23 02:47 (SH-04H)
最後まで戦う
悪いところばかり考えたり悪いところばかり見える。今度こそと思いながら通ったスタジアム。ダメなときは何をやってもダメ。と諦めたら負けてしまう。今まで以上に大きな声と強い気持ちで応援するぞ。
返信超いいね順📈超勢い

57866☆たかたか 2017/10/23 00:59 (iPhone ios11.0.3)
ここは群馬出身の乃木坂46の白石麻衣あたりとコラボしてみてはどうだろう
人気が出そうだ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る