過去ログ倉庫
68639☆なにぬねの 2019/10/21 21:49 (SO-03F)
来年、アンパンマンの帰還がある?
68638☆ああ 2019/10/21 20:52 (iPhone ios12.4.1)
日曜正スタ。14時だョ!全員集合
68637☆ああ 2019/10/21 19:34 (iPhone ios13.1.2)
55歳
残り
残り試合守備ガチガチに固めて一発のチャンスを仕留める作戦か、今の順位を見て攻撃的な布陣にするか。
今のメンバーなら前者のほうが合っていると。
68636☆ああ 2019/10/21 19:00 (F-04K)
夏まで出られない計算できない青木を引き抜くのも勇気がいると思うが・・・しかも岡田みたく、出たり出なかったりだとね。
68635☆ああ 2019/10/21 18:55 (iPhone ios13.1.3)
また大卒ルーキー獲って育成したりするんじゃない?
68634☆ああ 2019/10/21 18:53 (iPhone ios13.1.3)
ここで昇格逃すと今怪我してる2人引っこ抜かれて、さらに沼深く引きずり込まれる。
68633☆ああ 2019/10/21 16:50 (Chrome)
稔也が練習試合で2点決めてるな。
化けるかな・・・。
いや、化けろ!
お前は、結構、持ってるヤツだ。
68632☆ああ 2019/10/21 16:45 (SO-01J)
今年も終盤で失速。
高澤、青木の離脱はデカすぎる。
今年も昇格厳しそう。
68631☆群馬の恥者 2019/10/21 13:39 (RNE-L22)
絶てぇに諦めねぇ
逆にこれで久しぶりに火がついたわ
68630☆ああ 2019/10/21 13:09 (iPhone ios13.1.3)
産みの苦しみってことで…
68629☆Kazu 2019/10/21 00:22 (Chrome)
男性 57歳
残り7戦
残り7戦、対戦カードをざっくり分析してみました。
毎年思うのですが、開幕前にどのような条件を入力にして、
対戦カードを決定するのだろう?
JリーグのAI駆使のコンピュータ(たぶん)には関心させられます。
最終節、"藤枝vs北九州"です。
[6位以上の直接対決]
北九州:4、藤枝:1、群馬:3、熊本:2、富山:1、鳥取:1
北九州は、自力で優勝を決められる。
群馬は、次(富山)と次(熊本)のホーム戦でほぼ見えてくる?
他4チームは、下位の取りこぼしがなければ、勝ち点を伸ばせる。
[6位以下チームの6位以上チームとの残対戦数]
YS横浜:4、沼津:4、福島:4、八戸:3、岩手:3
長野:3、相模原:2、C大阪23:2、秋田:2
G大阪23:1、讃岐:1、F東京23:1
意外と沼津、福島、八戸、長野あたりとの対戦が6位以上のチームは重要かも。
68628☆ああ 2019/10/21 00:09 (iPhone ios13.1.2)
>>高澤の代わりの起点となれるFW、青木に代わる吉田将が上がれるだけのタメを作れるMFをそのまま配置してくれればいいのに。
いないから苦戦してるんじゃないの?
選手層の厚さの問題
68627☆しで 2019/10/21 00:01 (iPhone ios12.4.1)
スタメンからして前の四人が小柄の時点で、クロスからの怖さが半減してた。
リードされてから慌ててDF登録の田村を前に入れても遅いよ。
高澤の代わりの起点となれるFW、青木に代わる吉田将が上がれるだけのタメを作れるMFをそのまま配置してくれればいいのに。
負傷した二人ほどの活躍とは言わないまでも、近い動きが出来る人を配置してもらえれば負けても納得が出来るんですよ。
怖いのは残りの試合で残ったメンツでの戦い方を模索されていく事。
青木右サイド、吉田将右バック、加藤1.5列目までのベスト布陣を見つけるまでに何試合無駄にしたか...
前へ|次へ
↩TOPに戻る