過去ログ倉庫
79523☆通りすがり 2020/11/05 22:28 (SHV45)
徳島の方にそんなふうに言われと個人的には凄く嬉しいです。
私は徳島戦を現地で観戦していましたが、あの状況で勝利するのは昇格するチームだと感じましたし、さすがだなと思いました。
同じ年に昇格し、いつの間にか大きな差ができてしまいましたが私は個人的に徳島の昇格を祈っております。
いつか上の舞台でやれる日がくることを願ってサポーターとして頑張ります。
ありがとうございました。
79522☆徳島育ち 2020/11/05 21:09 (SHV39)
男性
他サポがすみません。
9月とこの前の2試合を見て。
私は群馬さんが一番手強く強かったと思います。
プレーもフェアで流れるようなボール回しと強度の高いプレス。
相手のウィークポイントを徹底的に仕掛ける攻撃。
もっと上の順位に上がれると私は思います!
個人的に好きなチームです!
頑張ってください!
79521☆ああ 2020/11/05 20:50 (SH-01L)
5人の交代枠を有効活用出来れば、逆転負けを防げたかも、知れないね。
失点シーンは宮阪と外国人選手のミスマッチをだった。クロスのセオリーで高さのないところを狙われた。ザスパのコーナーはショートやトリックプレーがないから、読まれてるね。
一番、キーパーがイヤなのは、バックヘッドのシュートやニアに早いボール。
79520☆むむむ 2020/11/05 20:41 (SO-01K)
男性
いろいろな意見があってよいと思います。
目標である16位以内、勝ち点50の設定については
このデータが起因だと私は推測します。
勝ち点と順位は、シーズンによって変動するのに、
なぜ、わざわざ両方の数値目標を出したのか。
J2が現在の22チームになった2012年から、
ザスパの最高成績は以下。※J3シーズン除く
勝ち点、最高49(2014)
順位、最高17位(2012、2016)
結果にこだわろうという意気込みですよね。
目標達成には、いささか困難な状況ですが、
がんばってもらいたいですね。
79519☆ああ 2020/11/05 19:46 (SC-02J)
男性
20位と下位なのに強いって…
79518☆ああ 2020/11/05 19:38 (iPhone ios14.1)
何気に昇格初年度で9勝してるんだね
引き分けがあまりにも少なすぎるけど
79517☆ああ■ 2020/11/05 19:30 (MAR-LX2J)
ベストメンバーをここまで強くしたのは奥野監督の功績だと思いますよ
コロナ渦の連戦ターンオーバー無しで無謀に思えましたが、中日をほぼ休養に当てて、結果的に怪我人は少なく、連携は抜群に強化されてます
戦術も起用もリスクと隣り合わせの選択が多いですが、ギリギリを見極める冷静さもあり、その勝負強さがチームを成長させていると思います
79516☆ああ 2020/11/05 17:05 (S3-SH)
奥野監督の選手選考、交代策に思うところはあるけれど…
順位表を見てみると、ザスパのすぐ上にはJ1から落ちてきた松本、高木監督の大宮、ユン監督の千葉
チーム規模を考えると、これらのチームとそこまで差のない所にいるザスパは、本当によくやっていると思う
今年は色々なことが特殊なシーズンだし、個人的に奥野監督には来年も指揮して欲しい
79515☆リンズ 2020/11/05 13:56 (iPhone ios14.1)
真っ当な監督ならば川上と大八のコンビで行くであろうが…ベテラン大好き奥野僚右ならば次戦からも広大になる可能性は大有りだな。
林陵平に関しても大目に見過ぎ。大前と田中のコンビでやれたように機動力でも十分に点は取れる。てか大前を軸にするなら走れる選手組ませないと前からプレス行けなくて山口戦みたいになる。宮阪と内田のボランチと平気でまた組ませたり岩上をSBで起用し続けたりさ、組み合わせの良し悪しとか選手の適正とかこの人全然分かってないでしょ。
森下仁志もそうだったけどS級ライセンス持ってようが監督のセンスが無い奴は無いんだよ。
79514☆あい 2020/11/05 13:48 (SOV38)
むむむ、さん
来期、監督を交代するとして、それでは相当な名監督でもないと、就任1年目からザスパサポーターが満足する結果は得られないのでは?(もちろん、残留は最低限の目標ですよね?)
歴代のザスパの監督、就任1年目を鑑みて下さいな。
そんな、大金をはたいてでも名将を連れてくるくらいなら、連携力とベースを得ている現状の選手らをプロテクトする方に資金を使うべきでは?と私は思います。
監督としても、1年目より2年目、2年目より3年目と、長くクラブに携われれば、様々なものが見えてきて、それぞれ適応し易くなりますしね。
個人的には佐野監督の2年目、3年目を観てみたかったです。
どのみち、ザスパの監督は3年縛りという暗黙の契約がありますから、それでも毎年の様に監督をポイポイ変えるというのは、ザスパという財政難なクラブとしては、あまり得策とは言えないのではないですかね。
大前、加藤、岡村のプロテクト、>新監督召集
自分がクラブの資金を扱えるなら、答えはこれです。
我々は松本山雅の様な事は出来ませんし、するべきではないかと。
79513☆ああ 2020/11/05 10:34 (iPhone ios14.1)
連写カメラはほぼ動画。
出禁対象。
79512☆ああ 2020/11/05 10:26 (iPhone ios14.1)
23:58
監督が公言してます。
79511☆ああ 2020/11/05 10:01 (SCV31)
(初)栃木グリーンスタジアムへ
(初ザスパ)応援に行けるかもしれません。
ゴール裏を買えばいいのかな
栃木さん座席数の制限てかかってるんですかね
ユニとかタオマフとか持ってないですけど大丈夫?
チケットはコンビニから普通に買えますよね
79510☆むむむ 2020/11/05 09:52 (SO-01K)
チームの目標
上昇喜流の発表とともに、
16位以内、勝ち点50を目標にすると
奥野監督が公言してますね。
知らなかったなんて人いないですよね。。。
現時点は、
順位20位、勝ち点30
得点数22位、失点数21位、得失点差22位。
更迭されるレベルの成績です。
この成績のままで来期継続させるほうが
経営判断としてリスクが高いでしょうね。
79509☆あああ 2020/11/05 09:38 (SC-02J)
女性
高井選手はヴェルディに移籍しても味スタまで来られて「高井く〜ん、高井く〜ん」って推し変さんに絶叫されていましたww
↩TOPに戻る