過去ログ倉庫
92459☆ああ 2021/06/13 21:40 (iPhone ios14.6)
他チームの結果も重要だけど一番重要なのは勝点が積み上げられた事
いちいちネガティブな事言わないでもらいたい
ここ5試合負けてないんだから評価してもいいと思うけど
人件費最下位で今の成績なら上出来でしょ?
92458☆ああ 2021/06/13 21:27 (iPhone ios14.6)
他チームのおかげで降格圏脱出できたんだよ?残留には他チームの結果も重要だと思うけど。
92457☆やあ 2021/06/13 21:16 (SH-01L)
男性 49歳
奥野さんの引責云々だけど割と選手から人望、信頼感が有るんじゃないかな❔
モリゲの時は采配も酷かったし選手からの信頼感もなくチームがバラバラだった‼️‼️‼️
このまま、選手起用等修正で来れば昨年の様に上昇可能かと思うが⁉️
92456☆ああ 2021/06/13 21:15 (iPhone ios14.5.1)
あんだけ周りが見えずに騒いでんだからヘッドコーチの久藤とかが冷静に判断して欲しい。奥野は結構独裁的な感じだけど周りのコーチの意見は聞くタイプだと思う
92455☆ああ 2021/06/13 21:09 (iPhone ios14.6)
監督の課題って試合中の修正力かも。
やりたい事が出来ずにチームとしての一貫性を失ってる時間が多い様に思う。
そういう時間って、例えば敢えて耐える時間にする、みたいな意思統一もできてないからチームとしての経験の蓄積に繋がらないのではないかと思う。
良い時間帯は勿論あるんだけど、そうではない時にどうしても受け身になってしまって、展開が動く(まぁ主に失点なんですけど)まで流れを変えられない傾向がある。
他のチームに比べて交代などオプションが少ないから仕方ない部分はあるけど。
90分フルで試合を支配しろとは言えないけど、もう少し意図が伝わるゲーム運びが見たい。
議論が色々あるけど、個人的にはサポーターも我慢の時間帯だと思ってる。チームを信じよう。
92454☆ああ 2021/06/13 21:05 (Chrome)
男性
北九州降格したら永田を引き取ろうw
92453☆ああ 2021/06/13 21:03 (S3-SH)
今日の引き分けはでかい!
92452☆ああ 2021/06/13 21:01 (SOG02)
降格圏脱出!
ポジティブに考えていこう。
92451☆ああ 2021/06/13 21:00 (iPhone ios14.6)
他チームはどうでもいい。
92450☆ああ 2021/06/13 20:59 (iPhone ios14.6)
北九州0-3で負けた〜
ヤッホー!!
大宮も引き分けだからまあまあいいでしょう!
92449☆ああ 2021/06/13 20:57 (Chrome)
男性
うちが目指すべきサッカーというかクラブは鳥栖なんだと思う
あのハードワークとつかみどころがないポジションチェンジとパス回し奥野のやりたいサッカーがつまってる
それと自分が思う鳥栖の良さはあの最高のサッカー専用スタジアムと九州中の逸材集めてるユースの充実さ
子供たちが入りたいクラブを将来的に作ってほしい
92448☆あああ 2021/06/13 20:50 (iPhone ios14.6)
京都の選手も群馬の選手も逆足蹴れるようにがんばりましょう
92447☆ああ 2021/06/13 20:49 (SHV45)
男性
ほらほら、そんなん言ってる間に残留ライバルが2チームとも負けそうだよ。
暫定から確定になりそうだよ。一週間だけかもわからんけど‼️
そっちを喜ぼうぜ。
92446☆ああ 2021/06/13 20:41 (iPhone ios14.4.2)
2021/06/13 20:40 (iPhone ios14.6)
はっきりいってバカバカしい
92445☆ああ 2021/06/13 20:41 (iPhone ios14.4.2)
愛媛も北九州も負けてるみたいだから、とりあえず降格圏から抜け出せそう
↩TOPに戻る