過去ログ倉庫
100019☆ああ 2021/10/11 13:45 (Chrome)
男性
まあ川口を獲るか楢崎を獲るかって日本サッカー永遠の悩みみたいなもんだなw
100018☆いつかj1へ 2021/10/11 13:39 (SH-M08)
男性
身長の差
山田選手のスタメン起用ってなかなか難しいと思います。
プロに入っているからGK能力は高いと思います。
でも、身長を比較すると山田選手がスタメンだと起用しずらいのかなと思います。山田選手は、ザスパHPだと181、Jの公式戦だと179しかありません。
一方、清水選手183、松原選手185とあって2人の方が少し身長が高い。たかが数cmですがGKは、身長の差でかなり変わります。ハイボールの処理だったり、PKの時の威圧感、1対1の時のコース…みたいに身長が大きい方が有利です。
でも、山田選手は、声をだして鼓舞するという誰にも負けない強みがあるから今のザスパのベンチには入れて欲しいな。
100017☆ああ 2021/10/11 13:26 (Chrome)
男性
批判も何も試してもないからなんも言えんけどな
蔦みたいに全然使わないけどJ3移籍したらあんだけやれてるし
大八みたいに覚醒するかもしれんやん
100016☆草津の親衛隊■ 2021/10/11 13:25 (iPhone ios14.7.1)
確かに細貝氏はタイを戦力外で放出されて、J1からもオファーあったとか言っていたけど、それでも群馬を選んだとかアピールしていたけれど、そして年齢的にも来年36歳だけれど、、
きっと結果で示してくれるとは思います!いつから出て来てくれるのか知らないけれど、細貝師の出る試合は全勝だと思います。
彼は結果にコミットする男だと思います
それを証明してくれる筈です。信じて待っています。
100015☆ああー 2021/10/11 13:17 (iPhone ios14.7.1)
山田くんには来季頑張ってもらうということで
清水か松原で今季は行きましょう。
残り9試合残留に向けてひとつになって行きましょう。
100014☆ああ 2021/10/11 13:02 (SC-02J)
山田はただスタメンレベルじゃないだけだろ、スタメンで出て駄目なら手のひら返しで批判するくせに。
100013☆ああ 2021/10/11 12:57 (Chrome)
男性
山田だって早稲田の正GKだったんだから能力的には高いと思うけどな
むしろ若手にシフトチェンジするなら今だと思うしあのコーチングはある意味才能だぞ
100012☆ああ 2021/10/11 12:30 (F-02L)
山田ファンもいれば、松原ファンもいる。
別に山田出してと言っても、問題ないのでは?
100011☆ああ 2021/10/11 12:21 (iPhone ios15.0)
絶対残留
絶対残留
100010☆ああー 2021/10/11 12:04 (iPhone ios14.7.1)
8月に山口、栃木と連勝した時のサッカーに戻しましょう。(田中、大前抜きのサッカー)
しっかり守ってカウンター狙い。
その方が勝てる確率があるからね。
自分達のサッカー?繋ぐサッカー?
伝わるサッカー?なんてどうでもいいからね。
勝ち点を取るサッカーをしてください。
絶対残留
100009☆ああ 2021/10/11 11:56 (iPhone ios15.0.1)
男性
キーパー山田にして欲しいって。いつまで言ってんの?山田山田言ってる人達。ベンチ入れて鼓舞してほしいとかさ。なんか山田が注目されてるし、いいねもらえるから言ってんの?
プロの世界そんな甘いもんじゃねえだろ。キーパーの技術とか経験とか分かってる?山田のプレイとベテランのプレイの違いわかる?キーパーはなかなか交代しないから良いと思うわけ?キーパー経験者は呆れてるよ。キーパー舐めてる。失礼。山田の応援、声出しは確かに素晴らしい。そこは否定しないけど、いつまで言ってんだよ。こんな正念場の時に。今は慶記調子いいし、松原もすげぇ良い選手。山田はちゃんとプレイを認められてからデビューして欲しい。
100008☆ああ 2021/10/11 11:48 (iPhone ios14.7.1)
そもそも残留争い真っ只中であのような足先の軽いプレーをしているのが、今季チームのキャプテンだと思いたくない。
そもそもキャプテン任せるようなタイプでもないしね。
100007☆ああ 2021/10/11 11:47 (iPhone ios14.7.1)
男性
結局うちでスタメン固定出来るのは畑尾とぶーちゃんと岩上だけなんやろな。そりゃ毎回こんなにスタメンころころ変わったら無理だわ
100006☆ああ 2021/10/11 11:40 (9061)
通りすがり 2021/10/10 22:20 (iPhone ios15.0)
ある記者が言ってました。
群馬さんは、スタメン年齢層が高いため、
後半60分以降運動量が落ちるので狙い目だと。
違う板で大宮サポの人が「松本はビッグネームばかり集めてチームボロボロにする、きっと群馬さんも同じようにビッグネームばかり集めてボロボロにされると思うよ」と言ってたけど本当にその言葉が今になって胸にしみる。結局強化部長が現在の実力より名前と過去の実績重視の人だから必然的にチームの平均年齢上がって後半になると毎試合一方的に押し込まれるチームになってる、とりわけボランチの平均年齢が高すぎる岩上32.中山30.内田29.細貝35運動量が必要なポジションでこれだけ年齢層高いとやっぱり運動量的にキツい昨日も前半から中盤を相手に支配されてたし。チーム編成の段階からすでに失敗してるんだよこのチームは…
100005☆ああ 2021/10/11 11:18 (SOG02)
そういえば、水戸は野外コンサートイベントしてたよ。
ジャンケン大会とかもね。
狭いスペースに数百人規模の人だかりで、スタグル買うのも大変だった。3密ではないけど、確実に密集、密接だったな。
群馬もラッコの野外ライブとか、イベント等やってくれたら良いのに。
ガルパン含め、水戸は着実に集客を上げてるよね。
数年前までは、集客不足で群馬と同レベルだったのにね。
↩TOPに戻る