過去ログ倉庫
102808☆ああ 2021/11/17 23:37 (iPhone ios14.8.1)
セルジオ氏がポイチのスタメン固定の事でかなり怒ってたみたい。三笘干してたが先日活躍して、やっと首の皮1枚繋がりカマ首持ち上がってきた。まるでどこかのチームと似てるよね…
102807☆ああ。 2021/11/17 23:04 (iPhone ios14.8.1)
男性
新潟戦は昨日のオマーン戦のように、ザスパも足下へのパスばかりでは無く、白石や加藤のようにドリブルで仕掛けられる選手をもっと起用して欲しいね。
ホーム、アウェイ両方にたくさん人が入りそうなのでなんとか勝って早く安心させてください。
102806☆ああ 2021/11/17 22:01 (Chrome)
男性
久藤も奥野もコーチとしては優秀だと思う
ただ二人とも思い切った采配出来なくて交代もワンパターンで面白くない
102805☆ああ 2021/11/17 21:32 (iPhone ios14.8.1)
もし残留出来たとしても
久藤監督は退任するのか?続投する事は無いのか?
来季の事を考えるより
まずは次節の新潟戦の事が気になります。
チケットは購入しましたよ。
新潟のサポーターに負けないくらい応援したいと思います。
絶対残留。
102804☆ああ 2021/11/17 21:06 (iPhone ios14.8.1)
監督やコーチ陣の指導方法で若い子は化ける可能性大だと思う。今の監督やコーチ陣では厳しそう。
102803☆リンズ 2021/11/17 20:57 (iPhone ios15.1)
男性
水戸は選手の補強も上手いけど長谷部さん秋葉さんって監督当ててるのも偉いな…秋葉さん前は理想だけ高い奥野さんや森下さんに似た感じに思えたけど去年のある記事見てあ〜めっちゃ色んな経験を得て成長してるな〜素晴らしいなぁって思った。ウチは予算も高くないから来てくれた選手の特徴を上手く引き出していかないと。監督好みの選手取ってこれるチームじゃないから自分のサッカーこれやりたい!って監督じゃ無理だね。
102802☆ああ 2021/11/17 20:29 (iPhone ios14.8.1)
男性
結局強化とか強化部長の腕とコネだからな
松本さんは確かに大物連れてきたけどスピードが遅い
飯田さんは怪我人でたらすぐ補強してくれたし
102801☆ああ 2021/11/17 17:28 (iPhone ios14.8)
ごめん、日本語がよく分からない
102800☆ああ 2021/11/17 16:02 (iPhone ios14.8.1)
男性
水戸はレンタルで来た若手が活躍するからやっぱ他のチームも有望株貸したくなるんだろうな
また武蔵が抜けたら小川や山田が抜けたら松崎とか抜けても新しい有望株や新卒でいい選手連れてくるよね
102799☆ああ 2021/11/17 15:43 (iPhone ios14.8.1)
J1の若手レンタルだと儲からないけど、高卒大卒ルーキーを掘り当ててその選手が移籍する時の移籍金とか、もし海外のクラブに移籍することになったら連帯貢献金も入るからそっちの路線のがいいんじゃない?
水戸は若手レンタル路線で安定して強いけど今年の北九州みたいに主力が抜けて勢いなくなるのが怖い
102798☆ああ 2021/11/17 15:10 (iPhone ios15.1)
どうせ定着しないし強奪されるならJ1からいい若手をレンタルしてくれ
102797☆ああ 2021/11/17 10:31 (iPhone ios14.8.1)
若手の選手たちは
群馬で活躍して
ビッグクラブへの移籍を目指してますから
優秀な選手若手選手が群馬に定着する事は無いですよ。
選手が入れ替わっても
しっかりとJ2に残留出来るチームを作ること。毎回下位の方ではなかなか良い選手も来ないですね。
強化部しっかりしてください。
とりあえず早く残留を決めてくれよ。
102796☆ザスパ群馬 2021/11/17 10:23 (LGV33)
浦和退団の槙野選手はザスパには来ないでしょう‼️
ザスパには、若手で将来性のある選手を取って欲しいです。
J1、J2で出場機会のない優秀な人材は沢山いるはずです。
優秀な人材はザスパで3年ぐらい活躍して欲しいね🎵
このチームが強くならないのは、優秀な人材が流出し選手の入れ替えが多い事、選手が定着しない事が問題です。
とにかく、優秀な人材を定着化させて、将来のJ1昇格に繋げて欲しい❗
ガンバレ👊😆🎵ザスパクサツ群馬♨️
102795☆(きしめん)ひもかわうどん派 2021/11/17 10:07 (iPhone ios14.8)
さすが日本一のうどん県のサポ達です^ ^うどんに関する話題になればこだわりのあるザスパうどんサポーター達によってキリが無いかもしれません。笑
群馬にはひとえに色んなうどんがありますもんね。甲乙は付け難いのです。自分は桐生なのでひもかわ派です。前橋〜高崎エリアでもっとひもかわうどんが流行りますように。笑
102794☆いも 2021/11/17 09:33 (SHV45)
男性
水沢にあるうどん屋は、5軒くらいしか食べてないけど(「水沢うどん」じゃない庵古堂含む)どこも美味しかったけどな。
ブランドにこだわらなくても美味しいけど、ブランド貶めるのは違う気がする。
金さえ払えば誰でも名乗れる、は明らかに言い過ぎだし。水沢地域の店だけだろうし、海千山千がジャカジャカ名乗ってる形跡はないので、ある程度節度を持ってやってるはず。
あと、
サッカーの話に戻さない?
↩TOPに戻る