過去ログ倉庫
107960☆ああ 2022/01/20 14:24 (iPhone ios15.2.1)
選手が引き抜かれて上のカテゴリーに引き抜かれてしまうのは仕方ない
ただ優秀なチームはきちんと強化部が後釜を用意して戦力をなるべく落とさないようにする
うちはそれが致命的に下手くそ
取り敢えず取れたらいいやって考えだしな
107959☆ああ 2022/01/20 14:14 (9061)
森脇、松田力がJ3愛媛加入決定 今の強化部長の能力に疑問を感じるのはわかる
107958☆いつかj1へ 2022/01/20 14:11 (SH-M08)
男性
自分は、強化部長が優秀か優秀じゃないかの問題じゃないと思うな。
コンサドーレ札幌に移籍した岡村選手、サガン鳥栖に移籍した飯野選手などなど上のカテゴリーに引き抜かれるくらいプロになってから努力して頑張ったからだと思う。プロになれる時点で、みなさんすごい素質もってるんだろうし。
107957☆ああ 2022/01/20 12:35 (iPhone ios15.2.1)
監督や強化部長なんだけど、仮に良い人材を確保出来たとしましょう。
その人達が成功したとして引き留められる方法が全く浮かばないです。
良い選手やスタッフを根こそぎ引き連れて移籍されそう。。。
そして1から作り直しを余儀なくされて降格するような気がする。
107956☆ああ 2022/01/20 12:30 (SO-01K)
リラックスリラックス。開幕まであと1ヶ月。その調子で議論してたら、開幕までに身体壊すよ!
107955☆いも 2022/01/20 12:16 (SHV45)
男性
優秀かどうかじゃなくて、そのチームに合うかどうかなんじゃないかな。
107954☆ああ 2022/01/20 12:06 (SOV34)
2022/01/20 11:58 (SHV45)
その理屈で言ったら君達がシーズンはじまる前から優秀扱いしている大槻さんだって優秀じゃないということになるけど? 浦和辞めてから今まで何処からも声かからなかったんだから
107953☆いも 2022/01/20 11:58 (SHV45)
男性
>強化部長なんてすぐ解雇される流動的な職種だからやりたくても食いっぱぐれてる人なんてたくさんいる、悪いけど松本さんより優秀で人脈のある強化部長なんて他にいっぱいいる。
矛盾してません?
すぐ解雇される流動的な職種に就きたい人はいない。それでもやりたくて、かつ他で就職できてない人が、優秀で人脈もあるとは思えない。
サラリーが高ければ流しのエージェント的に人が来るかもしれないけど、そんな人にGMともいわれる仕事を任せていいのかどうかね。
107952☆ああ 2022/01/20 11:50 (POT-LX2J)
男性
スタジアムにいない2017年のGMより全然良いかと思います(笑)
107951☆ああ 2022/01/20 11:49 (SOV34)
さすがに強化部長舐めすぎ、強化部長なんてすぐ解雇される流動的な職種だからやりたくても食いっぱぐれてる人なんてたくさんいる、悪いけど松本さんより優秀で人脈のある強化部長なんて他にいっぱいいる。
このクラブが昔から閉鎖的なだけで本当にクラブ強くしたいと思っているならもっと積極的に優秀な人を外から呼んでこなければいつまでも経っても弱いまま。
多分クラブとしては今年の新体制発表会での社長の発言聞くと資金力がないから弱いのは仕方ないと思っているんだと思うけど動かなければ今までの20年がこの先も続くだけ、何も変わらない。
それと残留できたのは細貝が自分からザスパに来てくれたからであってフロントの手柄ではない、細貝が自分からザスパに来てくれてなかったらおそらく降格していた可能性が高い。
107950☆ああ 2022/01/20 11:25 (iPhone ios15.2)
フロントぽんぽん変えてたらクラブが弱体化しますからね。GMなり強化が不正な事して解任ならまだしも、そうで無いなら山あり谷ありは仕方ないでしょう。残留出来て良くやったと褒めるべきです。
うちは県で唯一無二の前橋を拠点にしたJリーグチームなのですから。それ以外は無いのです。フロント含めて一致団結してクラブとチームを支えて行きたいと考えています。
107949☆いも 2022/01/20 11:12 (SHV45)
男性
監督辞めて社長も交代直後なのに、
強化部長まで辞めちゃったら、誰が補強に動くの?っていうタイミングではあったので、居残りは仕方ないし、むしろありがたかったといえるかも。
誰かがGM=強化部長って言ってたけど、そうだとしたらチームのベースは強化部長が口を出さなきゃいけなかろうし、
今回の補強が物足りないのは同意だけど、それを理由にここで強化部長に当たり散らしてもなあ。
若しも明らかに戦力不足だと思ったら、自分ならクラブにメール出して動くのを促すかな。
ここで文句言うよりは動いてくれる気がする。
107948☆ああ 2022/01/20 10:52 (LGT32)
2022/01/20 08:33 (iPhone ios15.2.1)全く同意見です
2年連続目標達成できてないのはともかく松本氏が強化部長に就任してからの2年間の成績はとても褒められるべき成績ではないのになんの音沙汰もなく今年も自動続投なのは疑問を感じます、そのうえ今年の新体制発表会で自分の考え(442)をクラブとしての考えとして監督に指示までしていたことについてもこの人今自分が置かれている状況わかってるのかな?と違和感を感じました。さすがに今年がラストチャンスだと思いますが松本氏もクラブの伝説でありザスパサポーターなら嫌いな人はいない奥野さんでさえ成績を理由に解任してその奥野さんを連れてきた自分は居残ったわけですからもう少し身の程をわきまえてというか空気を読んだ方がいいと思います。
107947☆ああ 2022/01/20 10:09 (iPhone ios15.2.1)
監督も結果出したら
すぐ抜かれちゃうんだろうけど。
むしろ基盤を作るためにも長く居てもらいたいから下位~中位くらいで宜しく。笑
107946☆あああ 2022/01/20 09:58 (iPhone ios15.1.1)
群馬の監督を引き受けてくれた
大槻さんには心から感謝してます。
まず一年目は残留したら続投
2年目が勝負の年
6位以内で夢を見せてもらえたら嬉しいです。
結果を出した選手は抜かれてしまうから
一年一年が勝負の年になると思います。
頑張れ大槻ザスパ
↩TOPに戻る