過去ログ倉庫
109361☆ああ 2022/03/08 21:56 (SH-01K)
男性
毎年降格ライン辺りの訳だから相手は格上だらけ、このままでカウンターの精度等をあげて欲しい!
今はまだ得点は物足りない気持ちもあるけど、FWからの守備の連動もプレスも他チームより頑張らないと

格上相手に1点とっても、2点以上とられるチームでは、また降格なので今年はかなり期待大、頑張れザスパ!
返信超いいね順📈超勢い

109360☆いつかj1へ 2022/03/08 19:28 (SH-M08)
男性
途中から試合でてるけど、本領出しきれてない感ある平松選手を一旦ベンチから外して、北川選手か高木選手をベンチに入れて途中から20分くらい出場させても良いと思うけどなー
返信超いいね順📈超勢い

109359☆ああ 2022/03/08 19:20 (iPhone ios15.3.1)
今の群馬のFW陣に決定力があったなら
群馬に居ないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

109358☆ああ 2022/03/08 18:27 (iPhone ios15.2.1)
深堀や高木だって活躍したら強奪されるし、レンタルで来た選手が延長する事だってある。

我慢して使ってつまらない試合するのが1番無駄です。
レンタル補強推進はしないけど、レンタルだろうが外人だろうが35歳だろうが18歳だろうが、実力でスタメン勝ち取れよって話し。

それがプロだと思うし、競争がないチームが強くなるとは思えない。
返信超いいね順📈超勢い

109357☆ああ 2022/03/08 17:56 (iPhone ios15.2.1)
>>109351

ちょっと甘やかしすぎじゃない?
今後もザスパにいてくれる選手の出場枠削ってまでってそれくらいの競争どこのクラブでもやってるし
返信超いいね順📈超勢い

109356☆ああ 2022/03/08 17:02 (iPhone ios15.3.1)
守備への貢献と運動量、カウンターでの裏抜けやドリブルの推進力がある深堀が大槻サッカーでファーストチョイスなのは納得なんだよなぁ。
決定力が身に付いたらオフには引き抜かれそう。
返信超いいね順📈超勢い

109355☆ああ 2022/03/08 14:25 (iPhone ios15.2.1)
仙台戦の外れたけどコーナーから裏へ抜け出してダイレクトシュートのやつとかやっぱなんかやりそうな雰囲気があるよな
返信超いいね順📈超勢い

109354☆ああ 2022/03/08 14:02 (F-51B)
深堀の追い回す守備が、効いてると思うけど、それよりもカウンターになった際の、スピードとドリブルがめちゃくちゃ魅力的だけどな。
青木や大前にはなかった、裏への飛び出しが段違いに速いから、自分は見ていてワクワクしかない!
返信超いいね順📈超勢い

109353☆ああ 2022/03/08 13:46 (iPhone ios15.2.1)
サポーターは分からんけど少なくてもフロントや首脳陣は若手を軽視はしてないと思う
組長は全選手に平等にチャンス与えてるし城和みたいにとんでもない成長する若手がどんどん出て欲しい
返信超いいね順📈超勢い

109352☆ああ 2022/03/08 13:29 (iPhone ios15.3.1)
育成が大事だ!と言う割に成長の為のコストを全く引き受ける気がないサポーターの方は認識を変えなきゃいけない。基本ルーキーはあんまり戦力にならないし、若手はそんなに信用出来ない。でも戦力として成長してもらう為にプレーの出来が悪くても未来への投資だと思って我慢して使う必要がある(深堀は悪いプレーなんて全くしてないが)。そりゃ選手起用を決めるのは監督だけど、スタジアムなりで若手のミスを許容する雰囲気を作るのは俺たちファン・サポーターの役割。まぁもう少し考えてから書き込んだら良いと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

109351☆ああ 2022/03/08 13:22 (iPhone ios15.3.1)
育成型期限付き移籍、その名の通り才能はあるけどまだJ1じゃ厳しい選手に下部リーグで出場機会を積ませる目的の移籍で、言うまでもなくレンタルバックが前提のもの。受け入れ側はJ2ならやれる若手を一時期的にレンタルしてそのシーズンでチームとして結果を出す目的で受け入れる。あるいは怪我人続出の非常事態で仕方なくのパターンがある。
そういうことを踏まえれば、わざわざ育成型で来年ほぼ確実にいなくなる若手FW獲得したところで深堀なり高木なり今後もザスパにいてくれる選手の出場時間を削るだけでザスパ側のメリット皆無なのがわかるかな?今年真剣に昇格を目指してるならまだしも、新監督だし選手層的にも目標もそこじゃないわけで。
結論としては深堀とか今後もザスパにいる若手を我慢して(深堀は良いパフォーマンスしかしてないが)使うのが1番なわけですね。
返信超いいね順📈超勢い

109350☆ああ 2022/03/08 13:19 (iPhone ios15.2.1)
>>109349

そりゃそうだ
東大入るより難しいんだから
返信超いいね順📈超勢い

109349☆ああ 2022/03/08 13:10 (LGT32)
自分はサッカーやってたからこそ思うけど練習すれば誰でもプロで活躍できる論は世間知らずのガキだよ。はっきり言ってプロになるような選手はだいたい小さい頃から有名だし(自分の代だと青木拓矢とか)自分も子供のころの夢はプロサッカー選手だったけど中学時代にすでに無理だと悟ったわ。群馬だと前橋育英に行くような子は子供の時から明らかに他の子供に比べて頭一つ二つずば抜けていた。
返信超いいね順📈超勢い

109348☆ああ 2022/03/08 13:08 (iPhone ios15.2.1)
結局深堀も山根もめちゃくちゃいいんだけど2人とも1年間ずっとスタメンでシーズン戦ったことないし2人の運動量や今年の過密日程考えたら1人ぐらいは補強はしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

109347☆ああ 2022/03/08 13:03 (iPhone ios15.3.1)
深堀近い選手で行くとやっぱり高木なんだよな〜

久藤体制になってから守備は追うようになっているし、スピードを活かしたプレーなどは得意としてるから個人的にはメンバーに割って入ってきて欲しい選手!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る