過去ログ倉庫
116997☆ああ 2022/06/06 15:27 (iOS15.5)
長文ごめんなさいm(._.)m
最近になって選手・監督・強化部・営業部などへの叱責が増えてきましたね〜。
ザスパとの付き合い方はそれぞれ自由ですから、それ自体全く問題はないのですが。
一方で、個人的にはその批判の一部が「チームの現在地」に照らして的外れと言って良いと思っています。
シーズン初めのオンラインサポカンはご覧になりましたか?議事録が公式にあがっているので、まだの人は是非チェックしてみてください。私たちど素人によるあれやこれやの議論より、何倍も正確で現実的なビジョンが示されています。(サポの声を軽視したいわけではありません。)
シーズンの目標は勝ち点50です。
折り返し地点で、しっかりと目標の半分を達成できる位置につけています。
酷い連敗もありながら、です。
そんなことは織り込み済みって事です。
チームはチームの現在地をよく理解しています。
よく理解できていないのは我々サポーターの方でしょう。
例えば強化部長を変えろって話、
よく聞きますが、?????って感じです。
この選手たちで一年戦えます!と宣言して、
実際シーズンの半分を目標通り戦い抜いているわけですから、サポにそんなこと言われる道理はないはずです…
(想定外の怪我人離脱が多かったにも関わらず)
ザスパは頑張っていると思います。
チームが建てた目標の達成を応援しましょう。
大丈夫です。
116996☆ああ 2022/06/06 15:12 (iOS15.4.1)
勝ったら褒めて負けたら怒るのはサポとして当然
サポはお金も払ってんだし彼らはお金も貰ってるわけだしよくやったで済むのは高校サッカーまで
ただ始まる前から貶したり人格否定するサポはどうかと思う
116995☆ああ 2022/06/06 15:09 (iOS15.5)
男性
なかなか面白いアカウント発見。
細かいこと言っちゃうとバレてブロックされて見えなくなるから、そっと育てておこう。
最初は腹立つけど、だんだん笑えてくるんだよ。
いやいや、こーゆー性格に生まれてこなくてよかったわ〜
116994☆ああ 2022/06/06 14:57 (SH-01K)
男性
拍手でもブーイングでも個人の自由でいいよ
俺は拍手してるけど、次また頑張ろう的な
選手だけでなく、チームに関わる人みんなに、なんなら自分にもお疲れさま的な拍手でしめてから帰宅したいだけ
拍手は無い!
とか言われると ?な感じする
116993☆ああ 2022/06/06 14:39 (MAR-LX2J)
今期初ゴールのような美しい連携が見たい
選手が自信を持って、瞬時に縦パス&ランを選択しないと、あの崩しは生まれない
最近みたいにバックパスして作り直してると、互いを信じられなくなって、連携面はどんどん悪くなる
116992☆いも 2022/06/06 14:06 (SHV45)
男性
負け試合にはブーイングを浴びせ、
順位が悪ければ応援ボイコットすれば、
チームが強くなって順位があがると。
なるぼどね。
116991☆ああ 2022/06/06 13:51 (SC-02J)
もうさ、このクラブは負け試合を拍手して、内容は悪く無かったって言い続けてずっと下位に居れば良いんじゃないの?
116990☆ああ 2022/06/06 13:49 (SOV34)
さすがに前節負けた理由運が悪かっただけですませるのはどうかと思いますよ、別にリフレクションが起こるのはザスパだけではないですし相手選手はしっかりリフレクションに反応できてましたからね。
116989☆ああ 2022/06/06 13:32 (iOS15.5)
>>116987
ご意見ありがとうございます。
彼等はプロ選手です!
雨が降ろうが槍が降ろうが、開催される試合を最後まで全力で戦う事は当たり前の事です。
そして最後には結果だと思います!
昨日もそうですが、ここ最近の内容で「良くやったな!」とは個人的には思えませんが…
失礼します。
116988☆ああ 2022/06/06 13:14 (iOS15.5)
資金で言ったら営業の怠慢もあったと思うよ。自分たちは普通の会社員として給料はもらえる。減るのは選手にあてる予算、強くても弱くてもフロントには別に関係ないって雰囲気が見え見えしてたし県下サッカープロ1チームの奢りと仲良し人事でフロントを回してきたツケだろ。有能や人ほど辞めていってるからね。
116987☆あああ 2022/06/06 13:07 (iOS15.5)
負け試合に拍手するなとの意見ですが、それもどうだろう?
無気力プレーやあり得ない凡ミスして負けたならブーイングも仕方ないですが、昨日は悪天候の中で最後まで諦めず勝ちに行った結果、先週は拮抗した中で運悪くゴールを許したから負けたんだよね。90分間の熱意は伝わったから拍手したのだけど生ぬるい?
116986☆ああ 2022/06/06 12:56 (iOS15.5)
次節は勝たないとホントにマズイですね。その次以降の対戦カード見たら相当厳しい相手の連続、泥沼にハマったまま抜け出せなそう。
116985☆いも 2022/06/06 12:43 (SHV45)
男性
群銀はバブルに踊らずバブル崩壊にも動じなかったカッチカチに固い銀行なので、投資効果の上がりそうもないザスパにはあんまりお金出したくないんだろうね。
自分でバレーボールチームも持ってるし。
群馬を代表する金融機関なので、仕方なく付き合いで看板出す程度に支援ってとこなんじゃないかな。
116984☆いつかj1へ 2022/06/06 12:29 (SH-M08)
男性
モチベーション
プレスが全体的に遅くなったりしてるのは、モチベーションの問題あると思う。
以前は、上位が狙えてプレーオフ圏をいったりきたりしてたから毎試合のモチベーションは高かったと思うけど、今の勝ち点からみると狙えても中位かなが現実的だから選手もモチベーション落ちてると思う。
もちろん、選手によってはしっかり走ってる選手もいるけどね。
天皇杯は、今までチャンスをもらえてない選手だったり怪我明けの選手が多かったからその分、モチベーションは高かったから勝つことが出来たと思います。
116983☆ああ 2022/06/06 12:16 (iOS15.5)
他のクラブ見てるとユニフォームに地銀がついてることが多いよね
だけど群銀は…
この前DAZNからは見れないメイン側に群銀の看板があること知って「一応出してるんだ」と思ったけど
地銀の中でも上位地銀なんだからもっと頑張って欲しい
↩TOPに戻る