過去ログ倉庫
124825☆ああ 2022/07/27 08:40 (F-04K)
降格しても居座りたいなら、課長や係長に格下げで。
124824☆ああ 2022/07/27 08:36 (S7-SH)
>>124820
ありがとうございます!
ちょっと自分いつからマッスル正美が教科担当になったのか知らなくて…
J2再昇格時ですか?
124823☆ドリブラー 2022/07/27 08:31 (SOG02)
いわきFCの記事を見たけど、単にバーベル挙げてる筋肉集団じゃないってことなんだね。
しっかりとしたクラブの信念があって、日々の筋トレもチームのカルチャーになっていて、鍛えあげた肉体をどのようにサッカーへ活かすか、全てデータ管理、成長戦略の上で経営しているのだとか。
何より大事なのは、入団時に「ここでやる」という覚悟が無いと獲得しないというコンセプトだと。
確かにサッカー選手にとって筋トレばかりしているのは、マイナスなイメージありますもんね。
ボールも触らずにずっと筋トレなんて、自分を抜本的に変える覚悟が無いと確かに無理だと思う。
そういったモチベーションの高い選手を発掘出来るスカウト陣も素晴らしいんだろうなと。
クラブスローガン「90分間止まらない、倒れない」
プロに入ってから技術を教わるのではなく、その持っている技術を更に強化、進化させる為のフィジカルトレーニング。
なるほど、と思いました。
強くなる訳ですね。
124822☆ああ 2022/07/27 08:29 (iOS15.5)
強化部長がアウェイの試合に行くのは別に問題は無いだろう。なんでもいちゃもんをつけて楽しいか?
チームが弱いのは監督の責任
結果が出ない選手、監督、スタッフはクビ
最後は強化部長が辞任
現実的には
最後まで見届けるしかないです。
大槻ザスパと心中です。
とにかく残留してください。
124821☆ああ 2022/07/27 08:29 (Chrome)
擁護するってわけじゃないけど、
補強するにも現有戦力の分析、状況把握だって必要でしょ?
そのためにもアウェイ現地に同行してるのではないでしょうか?
124820☆ああ 2022/07/27 02:10 (Chrome)
>>124819
新卒とかの担当はもちろん松本もするけど基本的には強化担当の佐藤正美がしてんじゃないだろうか?
岡本の入団会見も正美だったし
124819☆ああ 2022/07/27 01:59 (S7-SH)
ちょっと疑問なんだけど、他のチームの強化本部長も毎試合会場まで行ってるんだろうか
それだけで1日、アウェイなら場合によってはもっと時間潰れるから、大学生しっかりスカウトする時間なんてなさそう
124818☆ああ 2022/07/27 01:08 (Chrome)
鈴木にポストを求めてる人はあまり期待しないほうがいいぞ
体格はいいけどポストプレーヤー下手だからからむしろハーランドみたいなタイプだと思ったほうが良い
平松と使った方がいいと言う人いるけどむしろ高木と組ませて大分戦の深堀のゴールみたいな使い方の方がハマると思う
124817☆あーあ 2022/07/27 00:08 (SCV36)
そういえば、強化部長にそんなに力があるなら、
組長に、強化部長をやって頂いて、
監督兼キャプテンに細貝さんというのは、
なんか面白そうな気がする。
スミマセン夢物語ですね
124816☆ああ 2022/07/27 00:07 (iOS15.5)
鈴木国友選手には是非、今までの鬱憤をザスパで発散させて欲しい。チャンスはあると思うから。
↩TOPに戻る