過去ログ倉庫
142510☆いも 2023/01/27 17:08 (SHV45)
>>142501
20年間ずっと弱かったのに歴史と伝統もなかったらなんにも残らない…
142509☆ああ 2023/01/27 16:28 (iOS16.2)
>>142498
サンダースの場合はスポンサー冥利につきる内容だよな
地元にバスケのプロクラブができたから金出してあげたらどんどん強くなって一部で戦えるチームに成長
ジュニア含めて下部組織も充実して地域貢献もしてくれてお年寄り含めて太田市で盛り上げてるもん
それに比べてうちは毎年残留争いでいつまで経ってもユースも強くならないし金なんか出したくないのもわかるわ🤣
142508☆アディオスアミーゴ 2023/01/27 16:27 (SO-53C)
明日仕事になっちまったので、どなたか部長に何で一木を切ったのか、聞いてきてください(^^ゞ
名称問題に限らず、解せないことは聞いておきましょう!
142507☆ああ 2023/01/27 16:02 (SO-52C)
>>142505
もし妨害等あったなら激怒ですよね。サポーターやチームの悲願の練習場なのに。
明日の話だどこまで聞けるか
142506☆ああ 2023/01/27 16:01 (iOS16.2)
>>142500
草津草津連呼している人らのことでしょ
たぶん。
142505☆ああ 2023/01/27 16:00 (iOS16.2)
大型スポンサーになろうとしたら
それを良しとしない主がいて話が進まないので
施設設備を寄付することから始めたら
今度は入札を妨害された
みたいな流れあるのか?
142504☆ああ 2023/01/27 15:59 (SO-52C)
他のスポンサー様がどう思うかわからないがカインズがオーナーなれば一番まとまる。
142503☆ああ 2023/01/27 15:53 (iOS15.7)
株主になった途端に今までの運営に
ざわざわとなみ風立てちゃいけないよね
上毛新聞に楯突いてるのかは知らんけど
142502☆ああ 2023/01/27 15:48 (SH-01K)
歴史と伝統のためにベイシアグループは練習場を白紙に戻して撤退した方がいいよ
そこまでしても、なんか悪者にされるだけだし
会社と群馬の為にやっても埼玉扱いされるだけだし
JFL辺りで歴史を紡ごうぜ
もしかしたら、ベイシア以上のスポンサーが着いてくれるかも知れないし
142501☆ああ 2023/01/27 15:41 (SC-02J)
20年間ずっと弱かったのに歴史と伝統なんかあるの?
142500☆ああ 2023/01/27 15:41 (iOS15.7)
>歴史や伝統を盾にしてザスパを食い物にしているサポなんて、1人もいないと思う。
142499☆ああ 2023/01/27 15:11 (iOS16.2)
歴史や伝統を盾にしてザスパを食い物にしている方々が存在していれば最後まで反対しますよね。
142498☆ああ 2023/01/27 15:02 (SO-52C)
強くなるには金が必要。
サンダーズがのオープンハウスみたいにオーナーになるくらいな大口スポンサー無理なら行政等と連携して街や学校交えてあらゆるところで認知活動を増す必要がある。この街にはザスパがあることを示さないと
サンダーズが小学校にバスケットゴールを設置してたりしてる。
資金が無いとそれも出来ないし周知活動も出来ない。まさしく負の連鎖。
142497☆ああ 2023/01/27 14:38 (iOS15.6.1)
>>142495
定款も法務局で取り寄せられるものだったけ?
142496☆ああ 2023/01/27 14:21 (iOS16.2)
上毛新聞は上毛新聞でザスパの筆頭株主なわけで、カインズが改革派の急先鋒なら上毛新聞は保守派の急先鋒に見える。正直どっちもあまり信用ならない
↩TOPに戻る