過去ログ倉庫
206646☆ああ 2024/06/23 08:36 (Android)
長崎がかつて運営会社に解散寸前まで滅茶苦茶に貶められて。ホワイトハット・ジャパネットが現れる直前のような混乱期に似ているな。これは本気を出さないカインズグループにも責任の一端はある。と思います。カインズの直接傘下に入った方が良い!今の運営会社では降格に導かれるね。
206645☆ああ 2024/06/23 08:34 (Android)
>>206644
年齢じゃなくて文章というか書き方だと思いますよ。
あの様な文章だと反撃されてもしょうがないかなと。
206643☆ああ 2024/06/23 08:27 (iOS17.5.1)
今年のザスパは天気にも恵まれないのが更につらいです。
206642☆あーあ 2024/06/23 08:26 (iOS17.5.1)
>>206639
雨なら行かないです。
206641☆ああ 2024/06/23 08:26 (Android)
>>206634そいつ50-60代だと思う
こんなとこでイキってて笑えるだろ
206640☆ああ 2024/06/23 08:24 (iOS17.5.1)
>>206632
中塩のヘッドは唯一の決定機でしたね!
前線にボールを運べない分、どうしてもゴールを決めたいとチャレンジした天笠のロングシュートはまだ仕方ないにしても、川本のボレーと大畑のクロスは酷かった!
206639☆あーあ 2024/06/23 08:24 (iOS17.5.1)
サッカーは点を取るゲームだから
点で取れないから勝てない。
点を取る方法が一番確率の悪い
ボールを回してサイド攻撃が中心だから取れない。
横パス、バックパスが多い
セットプレーでも決まらない
鋭いカウンターは無い
チャンスが少ない
シュートが少ない
シュートが下手
決定機でシュートが枠に飛ばない
先制点を取られたら逆転は出来無い
交代枠を使っても効果が無し
21試合して1勝
ホームで勝ち無し
さぁ次節はホーム藤枝戦
シーズンチケットだから応援には行くけどね。
206638☆ああ 2024/06/23 08:19 (Android)
弱いにしても、弱いなりに相手に合わせて対策して色々やるのがプロでしょ。毎回同じメンツで同じ戦術、勝てるわけ無いでしょ。
206637☆ああ 2024/06/23 08:16 (iOS17.5.1)
ルカオ&早川にやられすぎ!
206636☆ああ 2024/06/23 08:16 (Android)
激弱
206635☆ああ 2024/06/23 08:14 (iOS17.5.1)
岡山とザスパの個の能力差を凄く感じた試合でした
今シーズンのザスパはなかなか勝てないだろうな
206634☆ああ 2024/06/23 07:57 (Android)
>>206614
お前、絶対じーさんだろ?
たけしの襲撃事件って、一体何十年前の話してんだよ?
「いはやは」言っとるし(笑)
206633☆ああ 2024/06/23 07:57 (iOS17.5.1)
監督は経験不足から選手に舐められ放題の様だし、それを咎めるにも、もはや強化本部長にその威厳は全くない。今季限りが確実なこの2人に求心力があるわけもなく、現場は完全に崩壊していると思われる。
しかし一番の問題はクラブそのものにあるのは間違いないが、サポーターの必死の声が選手に全く響いていない事にも大きな問題がある。
コアのこれまでの応援方法には問題がある、ついていけないと言う声が出るのはもはや仕方ないと思うし、次節は応援ボイコットが起きてもやむを得ないのかなと個人的には思う。
サポーターからクラブを変えていくのならスタジアムの雰囲気からしか始めるしかない。
206632☆ああ 2024/06/23 07:50 (iOS17.5.1)
67分 1分間に2本シュート打って2つとも枠内に入らない天笠
68分 右からクロス放つがまるで精度の低い大畑
72分 キーパーのパンチングからのこぼれ球をシュート打つが大きく枠外に逸れる川本
81分 決定的な右クロスからのヘディングシュートを枠外に逸らす中塩
失点シーンまでにプロとは思えない、信じられない様なプレーが数分間の間に立て続けに起きている。
天を仰いでみたりプロみたいな事をしているが、もはやレベルを疑いざるを得ないプレーのオンパレード。野球なら珍プレー集になるレベルのプレーだ。
本人たちは否定するだろうが、彼らの中にはミスしても自分は優先的に起用される、他に選手もいないから大丈夫という慢心もあると言われても仕方がないのではないか。
206631☆ああ 2024/06/23 07:46 (iOS17.5.1)
CBでこれだけ試合出てて、ヘディングでゴール取れない選手って歴代で居ないんじゃないか?
↩TOPに戻る