>>4802
だからダービーって成り立つんですよ!
レアルとバルサも政治的圧政、民族アイデンティティの地域間亀裂でサッカーを通した代理戦争。
松本は長野が大っ嫌い。長野も松本が大っ嫌い(総じてね)。
仮に、SCが矢板とか大田原が本拠地だったら、ふーん、まっ同じ県だから盛り上げるか程度。
そこを大人の対応するシティのゴール裏は大好きです。
負けて実害あって1番悔しいのは選手。クビになるかもしれ無い選手がサボるはずもない。そんな選手に鞭打って生産性が上がるとは思えないですからね。
応援なんて全体の要因10%ぐらいかと思う(プロなのでサポの存在を持ち上げてくれるけど)。
ただ、その10%に対して本気で応援するからこそもぎ取れる1点もあると信じて声を枯らす。