超栃木SC掲示板
77327737アクセス
投稿:376487回

現在:62人閲覧中
376487☆おおお 2025/11/21 15:58 (Android)
昔から名称変更問題ってあるけど、社長の人脈、江藤さんのマーケ力が無いのを名称のせいにしたのもあるよね
どこも馬の骨ともわからん奴が社長とか役員してるからな
376486☆ああ 2025/11/21 15:26 (Android)
栃木の名前が弱いからスポンサー断られるは言い訳。愛称がわかりづらいとか、宇都宮市からの支援がとかは枝葉の部分。もっと大切なの、理念、人材、実行性、社長含め魅力的に見えないから輪が拡がっていかない。シティとの今年でよくわかったよね
376485☆栃木SCファン(初代)(ΦωΦ)(・∀・) 2025/11/21 15:09 (Android)
男性
(・∀・)(ΦωΦ)
金曜日ですね(ヽ´ω`)⚽
376484☆ああ 2025/11/21 14:21 (iPad)
小林さんがいるから優秀なレンタル選手来るってメリットがあるので辞めろとは言えない
376483☆ああ 2025/11/21 14:06 (iOS18.6)
福岡監督の契約更新だすの早すぎだろ
もうまじ栃木SCはこれ以上小林引っ張るな
他所は情報出てて既に多少出遅れてるぞ
376482☆ああ 2025/11/21 14:03 (iOS18.6)
>>376481
群馬なんかはチーム名変更すると同時に社長交代したんじゃなかったけかな
どうせホーム最終戦負けたとしても、拍手で終わるんだからもう無理だろ。橋本と言い合えない限りはJFL
ホーム最終戦小林が挨拶する時続行するみたいなこと言い出しそうで嫌な予感しかしないわ
376481☆おおお 2025/11/21 13:55 (Android)
群馬ちゃんなんか正式名称、ぐるぐる代わってるからな
わけわからん
名前代えてもスポンサー増えないし
栃木は名前変えるよりも社長変えようや
376480☆ああ■ 2025/11/21 13:47 (Android)
元宇都宮市民だけど、宇都宮だけの名称になったら俺もさすがに離れるね。宇都宮の中だけでやってろって思う。内向きすぎなんだよ。
376479☆ああ 2025/11/21 13:46 (iOS18.6)
宇都宮SCはダメだ今までの栃木がなくなる
宇都宮栃木SCにしようぜこれが1番無難だろ
チーム名変更もノロノロしてる間に小山も宇都宮にも追いついて手がつけられるなくなる
そうなった場合本当に居場所がなくなると思うな
大事にしてくれるさくら市ぐらいしか
376478☆ああ■ 2025/11/21 13:45 (Android)
結局、小手先で何かやろうとしても競技の大前提、チームが強くないと客も集まらんよ。勝利至上主義からの脱却は、競技の結果に関わらず一定程度支持してくれるサポの獲得、固定客を獲得する事を営業的には目指したんだろうけど、その段階もすぎてるわ。プロ化した時に栃木SCの知名度あがった時こそ効果があった策だろ。それは。
勝負弱いチームを好き好んで観に来続ける客は多数ではない。ほとんどの人は勝負に強いチーム、例え劣勢でも勝ったりするチーム、負けたとしても相手を追い込むような展開をするチームが観たいんだよ。
376477☆ああ 2025/11/21 13:39 (iOS18.6.2)
小山市民だけど宇都宮SCになったら間違いなくシティに気持ちが傾く
もし選手が大幅に変わってチーム名も変わったら、それもう別チームじゃん
"栃木"の名称でJ2のCのほうがむしろSCっぽいまである
376476☆ああ■ 2025/11/21 13:38 (Android)
376475☆ああ 2025/11/21 13:34 (iOS18.6)
来年からはホンダヒートも来るから
市内はバスケ、ラグビー1色のポスターとかになるんでない。仕方ないことだこれが現実
376474☆ああ 2025/11/21 13:33 (iPad)
しまむらのJリーグコラボTシャツ届いた人いる?
376473☆ああ 2025/11/21 13:32 (iOS18.6)
今日も明るくなるニュースはいまだにないのか…
来年樹森さんは監督ではなく、コーチで唯一輝く人
だからコーチとして残してほしい
監督交代して監督に関してはどうせ変な監督連れてくるんだろうけど堅守速攻で外国人使える人の招聘だな