106765☆ああ 2019/08/31 18:26 (SO-03K)
観てて楽しいサッカーって、選手の長所が何一ついかされていないのだが。選手が長所を出せずに楽しんでないのに観客の心は楽しませられない。

別に繋ぐのが得意なDF陣なら繋いでいいんだよ?
でも、実際は危険な場面でも無理に繋いでショートカウンター喰らって失点。

攻めでは、裏への抜け出しが大黒さん、得意だからそれを活かすようにパスを短い本数で出してあげてもいいんだよ?でも、実際は相手の驚異にもならないプレーさせてる。

フロントの「例え負けても見に来た人が楽しいサッカー」ってのが監督、選手、サポにうまく伝わってないんじゃないの?

負けてもパスが繋がってんのが楽しいんじゃなくて、繋ごうが縦ポンだろうが、自分達のチームの長所はこれだっていうもので、一生懸命にチーム一丸で、勝利に向かっていくプレーが観る人の心を勝とうが負けようが楽しくさせるんだよ。

楽しくは始めに目指すものではないんだよ。逆。



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る