111313☆ぶるまん 2019/09/24 19:50 (SC-01K)
来シーズンは監督は変えて欲しい。
今期は変えるなら吉澤HCの昇格しか無いけど、鹿児島戦で勝ったのでこのまま続投はするはず。
しかし、今季これまで同じ戦術、同じ選手起用で勝てない、残留争いをした責任は重い。6位以内、昇格は厳しくてもせめて中位争いをして欲しかった。
確かに選手のタイプに偏りがあったりはしたけど、田坂さんが同じ戦術、選手に固執しなければ、もう少し上の順位には入れたと想う。そうすれば、夏場にお金を使いすぎることもなく、資金を貯めて、J1昇格に向けての土台を少しづつ気づけたはず。
はっきり言って育成能力も無い。補強した選手、ベテラン中心で若手でスタメンに定着した選手がいない。
若手をうまく我慢して使える環境をつくれない監督は今後、栃木の資金力を考えると厳しい。
去年は福岡、服部、川田拳、浜下。その前は、吉満、上形、広瀬健…などこんだけの若手がスタメンに定着してたし、その選手達が活躍して移籍して栃木にお金を残してくれた。
横山監督より、若い選手を見る目は無い。(横山監督にも勝てない時期はずっと勝てない、セットプレー以外の攻撃の形が乏しいなどあったけど)
今季は何とか鹿児島に勝った勢いを残り9試合に繋いで、J2残留し来期、新監督と若い選手が躍動できるチームがみたいです。
田坂さんの続投はシーズン終了後は反対です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る