117692☆ああ 2019/12/10 01:09 (Chrome)
ぶるまんさん
目標を設定したのは田坂監督ではなく、橋本社長をはじめとした経営陣。
そのリクエストに応えようとした結果大失敗したわけだが、
開幕前には主力強奪、開幕直後には怪我人続出など、
想定外かつ同情すべき点も多々あるよ、という記事では?
もちろん、残った選手の能力不足や、
田坂監督自身の舵取りのミスなども重なっていることを無視はできませんが。
最後の踏ん張りは選手の頑張りがー、廣瀬の引退がー、とは良く耳にしますが、
勝つ為の割り切った選択として、
へニキのFW起用や榊らの抜擢を決断したのもまた田坂監督です。
今年の失敗を糧に、終盤の戦いを礎にして必要な戦力を補強するのであれば、
田坂監督続投は、もちろん最善手ではないにせよ、
最悪手でもないかもな、と私は思いました。
恐れるべきは、今期の失敗経験と成功経験がリセットされてしまうことです。
「ワクワクするサッカー」というユメ物語は一時封印し、
現実的な路線で半壊したチームの立て直しと足場固めを図って欲しいです。