117829☆ぶるまん 2019/12/10 19:07 (SC-01K)
なんか、監督続投が腑に落ちない…
まず、スズヤスさんの記事で読んで唖然としたのは、H鹿児島戦の時もその前までのスタイルを監督は貫き通そうとしていたと言うこと。
経営陣がそれを許さなかったとあるが、そんなに結果を出してないスタイルに拘った人にまた託すなんて…
ハードワークが来季のキーワードとあるけど、それに見合う選手をどれだけ獲得できるか?山口さんは栃木で強化部長をやるのが初。
なおかつ、昨シーズン結果を出せないから、夏の補強で大幅に資金を使った。榊、ヘニキ、田代などもとからいた選手を上手く使いこなせず、無駄に補強をした部分がなければ、山口強化部長が今シーズン使える補強資金もあったはず。
昨年夏にお金を使って、監督解任で資金を無駄にしないためにって言う部分もあるのだと思うけど…
本当に今シーズンは不安。開幕から5試合程度の内容でもしもの時は決断する位の準備はしておいて欲しいです。
監督選びの部分はタイミングなんかも重要だと思うから、良い監督を招集にチャレンジするチャンスの機会を逸してしまうのは辛いな…
とにかく続投が決まったからには結果でしっかり見返して下さい!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る