129903☆よし 2020/10/01 19:45 (iPhone ios14.0.1)
男性
18:35
ちょっと聞き捨てならないので補足しますが、私は山本くんの反則を美化するなど一言も言っていません。
ファウルになったのは結果論です。あの場面でもし山本が先に触っていたら、逆に相手のファウルだったのではと思います。それくらい紙一重なのです。
相手に触れずに綺麗にボールを奪うのがフェアプレーですか?
五分五分のルーズボールに対して100%で行かないのがフェアプレーですか?
反応が遅れたり、上手くボールを奪えなければファウルになりますが、積極的に勇敢にボールを奪いに行く姿勢は支持すべきだと思います。これが栃木SCの生命線だと思います。
選手達が気持ち良く走り切れるように我々がサポートしてあげるべきだと思います。