131509☆甲府サポ 2020/11/02 12:04 (iPhone ios13.4)
縦ポンサッカーだとしても、ビルドアップをする意思が全くないチームは、ハッキリ言ってプレーする意思がないと受け取ります。
リバプール、ライプツィヒを引き合いに出されてますが、彼らには前線に速い選手、高い選手がいて、裏のスペースやセンターに当てるなど、明確なメッセージがあります。それに、クリアだけしているわけではありません。
それが縦ポンと縦パスの違いなのではないでしょうか?
相手CBに入ったら全て大きく蹴って運任せになっているだけで、実際セカンドボールを拾われている時間帯は甲府が優勢でしたし。
甲府がどうこう抜きにして、秋本、西谷、矢野、大崎、森選手など、上手い選手がいるのに、プレーを拒否して勝ち点を拾うことに価値は感じません。
栃木scというより、田坂監督の哲学には全く賛同できません。