132290☆なな 2020/11/15 12:40 (iPhone ios14.1)
介入されたくなければ磐田のように自前でスタジアムを持つ、又は鹿島のように施設管理者になるしか無いんじゃない。
現時点で1人感染、5人濃厚接触者だっけ?でも確定ではないんだよね。まだ。
試合がナイトゲームなら状況変わったかもしれないけど昨日の夜判明で13時スタートでは開催には不確定要素が大きすぎる。
都合のいい時だけ地域の協力とかいうのは都合よく聞こえる。
Jリーグのガイドラインだって別に法律でもないし。とくにこれまで感染者が少ない地域なら敏感になるのも理解できる。