132421☆県南 2020/11/16 17:49 (iPhone ios14.0)
コンディショニングの改善で怪我しにくく、更に走る状態は可能。例えば矢野やセルはもっと状態あげられるでしょ?それに相手によってのシステムや配置変更で更にハメやすくする事も可能だし、プレスの連動、距離感はまだ上積みが出来る。走れて技術ある選手は値段が高い。攻撃の狙い基本は良くて、あとは精度。地道に練習して、慣れて、確率をあげていく。スピードに慣れれば余裕が出てくる。すると精度や確率も上がってくるよ。
徳島が個もグループも素晴らしいのは信じてついていった積み上げがあったから。次のオフにメンバー入れ替えが起きても、栃木には下部組織という財産がある。方向性を変えるなど愚かな事。貫いた上で、細部を積んでいくんだけ。監督が変わろうと選手が変わろうと栃木の魂は変わらない。