134789☆ああ 2020/12/24 08:46 (iPhone ios14.2)
普通に文脈を読むなら
自分本位なプレーをする選手はいなかった=自己中なプレーに走る者、王様な子はいなかった
つまり、チームの勝利のために全員献身的だったよ、といった感じの意味でしょ

監督と現強化部長の名前がない=その2人には感謝の気持ちがない、は……そう読めなくもないけれど、前後の流れからいえば、些か深読みしすぎというか、結論ありきな取り方に思える

日本語って難しいよね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る