155118☆ぶるまん 2021/07/03 22:53 (SC-01K)
出場メンバーのできに依存しすぎる田坂さんのサッカーは厳しい。
もちろん、選手の質で足りてない部分はあるのは百も承知。
ましてた、コロナ禍でお金もない、もともとの資金も多くはない栃木が勝つには、戦術的な戦いができないと厳しい。
今シーズンを見てて、やっぱり明本がいたから去年のサッカーがなりたってただけで、明本クラスの選手がいないと勝ち点つめないのは選手だけでなく、監督の力量不足。
スズヤスさんの記事みても、いつもパワー感が足りてない、ゴール前の質が低かったって、今シーズン、去年に比べてゴール前まで運んでシュートを打ってるシーンは明らかにすくない。
シュートの質は選手次第だけど、ゴール前までの形は監督コーチがデザインして、そこを選手にどうやらせるかが大切。
スズヤスさんの記事みて、選手の自主性を育てるみたいな発言が多いと思うけど、守備の仕方・プレスの掛け方だけでなく、攻撃のデザインもしてあげないと宝の持ち腐れの選手が沢山いると思います。
今のフロントを見てると今後の第一選択肢は選手補強、その補強をした上で結果がでなければ、監督交代だと思うので、今期は4チーム降格なのを踏まえると、フロントが万が一を考えて、新監督の選定をしてくれてる事を願います。
今季、残留できたとしても田坂さんとは契約満了、または複数年結んでるのであれば、今季限りで解任を希望します。
今季の試合を見てて、本当にフラストレーションが溜まる試合ばかりで辛い。
辛いなら見なければ良いじゃんと言われると思いますが、栃木が好きなのでどうしても今の状況が辛すぎる…
長文失礼しました。