160189☆ぶるまん 2021/08/21 22:57 (SC-01K)
1失点目は三国の対応も簡単には裏を取られてて軽かったのはあるけど、前線のプレスも全くはまらず、ヴェルディに簡単に繋がせてるのも問題、2失点目は柳のクリアミスからてんぱって、ファールしたのもあるけど、前線も簡単にはボールを失ってプレスもはまらずカウンターを受けてるんだから、選手の技術的な問題ももちろんあるかもしれないけど、それよりも、飲水タイムまで何も修正せず、飲水タイムの時も具体的な指示を出さない監督をどうにかした方がいい。
スズヤスさんのインタビューで強度が足りてなかったとか、コメントしてるけど、スタメンを選んでるのは監督であって、強度が足りてないならその選手を使わないor使う選手の苦手な所がでないように闘い方を考えるなどするしかない。
今日の勝利は本当に選手の頑張りがあってこそ。
諦めず最後まで闘った選手には本当にリスペクト。
選手任せで具体的な改善をいつまでたっても、できない監督に固執しつづけるフロントも責任あり。
明本、田代がいないなら、居ないなかでどうやって勝つかを示してくれ。
今いる選手が監督が求めることができないから、補強するやり方だと、お金がいくらあっても足りない。