160231☆ぶるまん 2021/08/22 13:40 (SC-01K)
失点シーン見返すと、前線からのプレスが機能せず、ヴェルディに簡単に繋がれてるのが問題。三国の対応も簡単に裏を取られてたし、オビも一発で交わされてる。
ミスがいくつも重なってるから失点するのは必然。

2失点目は柳のクリアミスから。焦った柳が不要なファールをして、そのFKから失点。

その中で、前線からのプレスがはまってないにも関わらず、何の指示・修正もできない監督。
練習の段階で想定してる事にしか対応できない、その場凌ぎの練習しかしてないから積み上げがなく、いつになっても相手のシステムが練習と違うと対応できないのってどうなの。
今までヴェルディみたいな立ち位置、繋ぎをしてくるチームはあったでしょ…

昨日の試合、ヴェルディが2点先行して、ボールを無理して繋ぐ意識が少し薄れてたのと、相手のミスを畑が誘発して、決めきった。
後半、ヴェルディが433のいつもの形に戻して、対応練習してた栃木のプレスがはまりはじめて、何とか勝ち点1。

三国も確かに軽いプレーだったかも、しれないけど三国をスタメンにし続けてるのは田坂監督。
叩かれなきゃいけないのは、選手よりも監督なはず。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る