166513☆ああ 2021/10/28 08:21 (iPhone ios14.7.1)
最近の試合の流れは、前半後半に飲水タイムを挟んだ4クォーター制とすると、
1Qは全力で前からプレス行く。相手のエンジンが暖まりきらないうちに隙きを突いてゴール奪えれば最高。
松本戦も磐田戦も先制できたのはここ。ここで点取れないともう厳しい。
2Qはプレスの位置を下げて受ける。最初は威勢いいのにだんだんサンドバッグになってくるのがここから。
3Qも2Qを引き摺って我慢の時間帯。
4Qになると交代カードを切ってもう1度ゴールを狙いに行くか、守り切るか状況次第。
最近はいつもこんな感じ。
基本的に前からプレス行くのは1Qと、4Qでフレッシュな選手が出てきてからだけ。
意図してやってるのか、自然とそうなってしまうのかは分かんないけど。