176936☆みつ 2022/03/15 21:42 (Chrome)
男性
そこが難しいと思う。
田坂さんが嫌われ、求心力がなかったのかというと、じゃああの選手の一体感は何だったのか、と思う。2年目、3年目の話ね。そして選手は、慕っているなら栃Sのようなところに好んでくるのかって思う。債務超過したイメージの悪いクラブだからね。田坂さんの降格させてしまったチームのサポの中にこんな意見があったんだ。「田坂さんは火中の栗を拾ったんだ。」と。少数派の意見だったのかもしれないが、それを見た時から流されず自分の目で見たことを信じようと思った。一昨年、昨年のチームの一体感は何なのか。チームをまとめ、あくまで降格を避けるため、ゴール前を亀作戦で固めたのは、サッカーを捨てた割り切った、不本意な戦術と言えないか?解説者がそのあたりの振り切ったチーム作りを話題にしていたと思うんだけど、どうですか?異論はありますか?